【藁にも縋る】の意味と使い方や例文(類義語・英語訳)
【慣用句】 藁にも縋る 【読み方】 わらにもすがる 【意味】 せっぱつまって、頼りになりそうにないものにまで頼り、助けを求めていくさま。 【類義語】 今際の念仏誰でも唱える/恐ろしい時の神頼み/溺れる者は藁をも掴む/悲し…
【慣用句】 藁にも縋る 【読み方】 わらにもすがる 【意味】 せっぱつまって、頼りになりそうにないものにまで頼り、助けを求めていくさま。 【類義語】 今際の念仏誰でも唱える/恐ろしい時の神頼み/溺れる者は藁をも掴む/悲し…
【ことわざ】 溺れる者は藁をも掴む 【読み方】 おぼれるものはわらをもつかむ 【意味】 とても苦しんだり、困ったりしたときや、切羽詰まった状況の時には、助かりたい一心でどんなに頼りないものにもすがりつき、救いを求めること…