「ことわざ・慣用句」のLINEスタンプ発売中♪

【借りてきた猫】の意味と使い方や例文(語源由来・類義語・対義語・英語訳)

借りてきた猫

「借りてきた猫」の意味(語源由来・類義語・対義語・英語訳)

意味【ことわざ】
借りてきた猫

【読み方】
かりてきたねこ

【意味】
普段の姿とは打って変わり、非常におとなしい様を指している。

ことわざ博士
「借りてきた猫」という表現は、普段の性格や態度とは異なり、非常に控えめやおとなしい様子を指しているんだよ。
助手ねこ
あー、なるほど。つまり、普段は元気やけど、ある場面や状況で急に静かになる、ちょっと気を使ってる感じの人のことを言うんやな。

例えば、友達の家に遊びに行った時に、いつもはおおきな声で話すけど、その家ではちょっと控えめに話すみたいな。新しい場所や環境でちょっと遠慮しちゃう感じやね。

【語源・由来】
ねずみが家に住み着き家の中を荒らすため、ネズミの天敵である猫を借りてくるが、普段から警戒心の強い猫は自分の縄張り以外のところに連れてこられた事で縮こまり、全然役に立たなかったという姿を指してたとえられたと言われている。

【類義語】
・猫を被る
・猫根性
・内弁慶に外地蔵
・楽屋弁慶
・陰弁慶
・炬燵弁慶

【対義語】
・似非侍の刀いじり
・取らずの大関
・張子の虎
・化けの皮がはがれる
・尻が割れる
・尻尾を出す
・化けの皮を現す
・地金を出す

【英語訳】
・as meek as a lamb (a kitten)
・quiet as a mouse
・being quiet and meek

【スポンサーリンク】

「借りてきた猫」の解説

カンタン!解説
解説

「借りてきた猫」っていう言葉はね、普段とは全く違って、すごくおとなしくて控えめな様子を言うんだよ。

考えてみて、普通の猫は自分の家でリラックスしてるときは、自由に動き回ったり、遊んだり、ゴロゴロしたりするよね。でも、もしその猫を他の家に連れて行ったら、知らない場所だから怖いし、どこで何が起こるかわからないから、とってもおとなしくしているよね。それが「借りてきた猫」の状態だよ。

だから、この言葉は、人が普段とは違って、なんか緊張していたり、おとなしくしている様子を指して使われることが多いんだ。例えば、友達が普段は元気いっぱいで騒がしいのに、先生の前ではすごくおとなしくなる、って時に「あの子、先生の前では借りてきた猫みたいだね」とかって使えるよ!

「借りてきた猫」の使い方

ともこ
今日ね、私のところに従姉のさとみお姉ちゃんが遊びに来るの!久しぶりだから楽しみ!!
健太
さとみお姉ちゃんが来るの?僕も久しぶりに会いたいな~
ともこ
良いけど、健太君お姉ちゃんの前だと借りてきた猫みたいになって全然会話しないじゃない。
健太
う゛っ…そっそれはほっておいてよ!
【スポンサーリンク】

「借りてきた猫」の例文

例文
  1. 姉は大好きな人の前だと借りてきた猫みたいに大人しくなる。
  2. 息子は家ではわがままだが、どうやら学校では借りてきた猫のようにおとなしいらしい。
  3. 人見知りの激しい私は、知らない所だと借りてきた猫のようになってしまうので改善したい。
  4. あの人は部下の前だと威張り散らすが、上司の前だと借りてきた猫みたいに性格を潜める。

ことわざ・慣用句のLINEスタンプ発売中♪

「ことわざ・慣用句の百科事典」で使用している、当サイトのオリジナルイラスト素材が、LINEスタンプとしてついに発売開始されました。

意味を考えながらLINEスタンプを繰り返し使うことで、楽しくことわざや慣用句を覚えることができますよ♪