【言葉】
業突く張り
【読み方】
ごうつくばり
【意味】
強情で人に従わないこと。ひどく欲張りで頑固なこと。またそういう人。ごうさらし。
【類義語】
・阿漕
・意地汚い
「業突く張り」の使い方

お金も好きな人も手に入れたのに、名誉も手に入れたいとは業突く張りだね。

人間は上を目指すことで進化してきたからね。

足ることを知るのも大事だよ。

どっちも大事ね。
「業突く張り」の例文
- これだけ儲けておいてまだ満足しないとは業突く張りだな。
- 健太くんは呆れた業突く張りだな。
- この業突く張りめ。自分の利益しか考えていない。
- ともこちゃんに業突く張りな人だと罵られた。
- 業突く張りな大家さんは、壊れたインターフォンの修理をしてくれない。