「差し迫る」の意味と使い方や例文!「迫る」「押し迫る」との違いは?(類義語)

【言葉】
差し迫る

【読み方】
さしせまる

【意味】
事態や期日などが間近に迫る。

【類義語】
・切迫する
・切羽詰まる

「差し迫る」の使い方

健太
差し迫ったような猫の声が聞こえるね。
ともこ
どこにいるのかしら。
健太
助けてーって言っているようだ。
ともこ
早く見つけて助けてあげたいわ。

「差し迫る」の例文

  1. 泣かねばならぬ差し迫った理由などないのに、勝手に目が潤んでくるのだ。(宮部みゆき 震える岩 霊験お初捕物控)
  2. 思うに、本物の恐ろしい危険が君に差し迫っていることは間違いない。(A.C.ドイル 橙の種五粒)
  3. 危機が差し迫った時、僕はたった二つのことを神に祈りました。(モーツァルト モーツァルトの手紙)
  4. 金利上昇と差し迫る景気後退が影響して、企業向け融資は減少した。
  5. 終身雇用制度が無くなりつつあり、労働者は差し迫るレイオフを恐れる。

「差し迫る」と「迫る」「押し迫る」との違いは?

差し迫る」に似ている語に「迫る(せまる)」「押し迫る(おしせまる)」があります。

「差し迫る」と「迫る」の違いは?

迫る」とは
①圧倒するような勢いで近づいてくる。押し寄せる。また、せり出している。
②空間的、時間的に隔たりが小さくなる。接近する。
㋐間がせばまり、もう少しで届きそうである。
㋑時期や期限が近づく。
㋒ある状態に近づく。
③詰まって苦しむ。特に、呼吸が激しくなって息苦しくなる。感情が高ぶってきて胸がしめつけられる感じになる。
④行き詰まってゆとりがなくなる。せっぱつまる。困窮する。
⑤相手にこちらの考えを聞き入れるように積極的に求める。強い態度で要求する。強いる。

という意味です。

差し迫る」は、事態や期日などが「迫る」ことをいいます。

接近する、近づくことをいう「迫る」の意を含みますが、「差し迫る」は、余裕がない状態を表す語です。

「差し迫る」と「押し迫る」の違いは?

押し迫る」とは、
①強く差し迫る。切迫する。
②年末に近くなる。

という意味です。

差し迫る」は、事態や期日などが近づき、余裕がない状態を表す語です。

対して「押し迫る」は、強く「差し迫る」ことをいうので、「差し迫る」よりもまぢかに来ることをいい、さらに切羽詰まった感じを表します。