【言葉】
したたか
「強か」「健か」とも書く。
【意味】①非常に強いさま。てごわいさま。
②いかめしさま。しっかりしているさま。
③甚だしいこと。沢山。
【類義語】
・気丈夫
・強靭
・ひどく
【対義語】
・脆弱
・ひ弱
「したたか」の使い方
監督の采配は、したたかで老獪だったね。
目先の勝利じゃなくて、その先のワールドカップ出場を見据えていたわよね。
選手の実力が上がってきているし、選手層も厚くなっているから期待できるよね。
ワールドカップで大活躍する姿を見るのが楽しみね。
「したたか」の例文
- ともこちゃんなら社会に出てもしたたかに生き延びるだろう。
- 階段から落ちて、腰をしたたか打った。
- 彼は、金儲けにかけては相当なしたたか者だ。
- したたか酒を飲んだようで、べろんべろんに酔っぱらっていた。
- したたかな相手だから交渉は難航しそうだ。
「したたか」と「あざとい」の違いは?
「したたか」に似ている表現に「あざとい」があります。
「あざとい」とは、
①思慮が浅い。小利口である。
②押しが強くてやり方が露骨で抜け目がない。
という意味です。
「したたか」も「あざとい」も、人の性格を言い表します。
「したたか」は、「強く手ごわい。しっかりしている。」という意味で使われます。
「したたか」は、人に使っても失礼な表現ではありません。
「あざとい」は、「抜け目がない。思慮が浅い。小利口である。」という意味で使われます。
「あざとい」は、悪い意味なので直接人に言うことはあまりありません。