「説き伏せる」の意味と使い方や例文!「説得する」との違いは?(類義語)

【言葉】
説き伏せる

【読み方】
ときふせる

【意味】
道理を説いて自分の意見に従わせる。説得する。

【類義語】
・説得する

「説き伏せる」の使い方

健太
文化祭でステージ演奏をやりたいな。
ともこ
校長先生を説き伏せる必要があるわね。
健太
僕に説き伏せることができるかな。
ともこ
熱い思いがあれば大丈夫よ。

「説き伏せる」の例文

  1. その人がむすこのところに見えて、あれを説き伏せたんでございますよ。(トルストイ アンナ・カレーニナ)
  2. わたしは無理矢理美津子を説き伏せ、秋には結婚する約束をさせました。(三浦綾子 病めるときも)
  3. よし私が彼を説き伏せたところで、彼は必ず激するに違いないのです。(夏目漱石 こころ)
  4. どうしたらともこちゃんを説き伏せることができるだろうか。
  5. 反対する両親を説き伏せてアメリカに留学する。

「説き伏せる」と「説得する」の違いは?

説き伏せる」に似ている表現に「説得する(せっとくする)」があります。

説得する」とは、よく話して納得させることという意味です。

説き伏せる」も「説得する」も、よく話をして相手を自分の考えに従わせることをいい、ほぼ同じ意味で使われます。

しかし「説得する」は、公的な場合にも用いられる点が違います。