「番い」の意味と使い方や例文!(類義語・対義語)

【言葉】
番い

【読み方】
つがい

【意味】
1⃣[名]
①二つのものが組み合わさり一組みになること。
②動物の雄と雌の一体。夫婦。
③つがい目。関節。
④機会。折。きっかけ。
2⃣[接尾]助数詞。組みになっているものを数えるのに用いる。

【類義語】
・コンビ
・アベック
・カップル

【対義語】
・シングル

「番い」の使い方

ともこ
健太くん。猟では何かとれた?
健太
番いの鴨がとれたよ。
ともこ
鴨鍋にしたの?
健太
それが情が湧いてしまって、カー子とモー子という名前を付けて飼っているんだよ。

「番い」の例文

  1. フラミンゴの番いに赤ちゃんが生まれた。
  2. 老人は、番いのカジキのうち一匹を引っ掛けた時のことを思い出した。(ヘミングウェイ 老人と海)
  3. この種は、成魚になると番いで行動することが多い。
  4. 生物の多くは、番い、子を産み育てる。
  5. この森に数番いが生息しているという。