「欺く」の意味と使い方や例文!「騙す」との違いは?(類義語)

【言葉】
欺く

【読み方】
あざむく

【意味】
①言葉巧みにうそをついて相手に本当だと思わせる。
②(「…をあざむく」の形で)…と負けずに張り合うほどである。…と紛れる。
③軽く扱う。ばかにする。
④そしる。あれこれ非難する。
⑤詩歌を吟ずる。興をそそられる。

【類義語】
・騙す
・ごまかす
・偽る
・言いくるめる

「欺く」の使い方

ともこ
健太くん。びっくりしたわよ。最初からそういう作戦だったって言ってよ。
健太
敵を欺くなら味方からっていうでしょう。
ともこ
私にだけでも話してくれればよかったのに。
健太
ともこちゃんは顔に出てしまうからね。

「欺く」の例文

  1. それは善良な市民を欺く許されない行為だ。
  2. 本心をいて体制側につくことにした。
  3. 今から話すことは、かざる告白だ。
  4. ファンの期待をかないできばえだった。
  5. 偽の情報を流して敵をいた。

「欺く」と「騙す」の違いは?

欺く」に似ている語に「騙す(だます)」があります。

騙す」とは、
①すかし眺める。なだめる。
②うそを本当だと思い込ませる。あざむく。だまかす。たぶらかす。

という意味です。

欺く」も「騙す」も、真実でないことを、うそをついて真実だと思わせることをいい、ほぼ同じ意味です。

しかし「欺く」は、やや文章語的です。