「曲がりなりにも」の意味と使い方や例文!失礼なこともある?(語源由来・類義語)

【言葉】
曲がりなりにも

【読み方】
まがりなりにも

【意味】
不完全ながら。どうにかこうにか。

【語源・由来】
曲がっていることをいう「曲がり」から。曲った形でもの意。

【類義語】
・どうにかこうにか
・さしあたり
・ひとまず
・それなりに

「曲がりなりにも」の使い方

健太
ともこちゃんのお父さんは、またホテルに缶詰?
ともこ
一週間、ホテルに籠っていたんだけど、曲がりなりにも原稿を書き終えたらしいわ。
健太
作家って大変だね。
ともこ
新聞の連載を受け持つと相当大変みたいよ。

「曲がりなりにも」の例文

  1. われわれはどうやら曲がりなりにもあの当時の夢を実現させたようだ。(横溝正史 山名耕作の不思議な生活)
  2. 曲がりなりにも、おれはこのクラスを担任することになったのだ。(万城目学 鹿男あをによし)
  3. それは曲がりなりにも、かつてマルキストとして運動したことのある良一の、唯一のプライドのように奈緒実は思っていた。(三浦綾子 ひつじが丘)
  4. 物価が高騰しているが、曲がりなりにも生計を立てている。
  5. ともこちゃんは曲がりなりにも、生徒会長の責務を果たした。

失礼なこともある?

曲がりなりにも」は、不完全ながらという意味です。

自分に関することをいう時は謙遜として使います。

しかし他人に対して使う時は、嫌味や批判の意味になります。

曲がりなりにも教師だ」と他人のことをいう場合、教師として不十分だと批判することになります。

また「曲がりなりにも」は、身内に対する謙遜にも使われます。

実際は身内に実力があるにもかかわらず「曲がりなりにも」を繰り返すと、嫌味と捉えられ失礼になるため、多用しないよう注意しましょう。