「生ぬるい」の意味と使い方や例文!「生ぬるい考え」とは?(類義語・対義語)

【言葉】
生ぬるい

【読み方】
なまぬるい

【意味】
①少しぬるい。あたたかさ・冷たさが十分でない。
②なんとなく柔弱である。
③不徹底である。十分でない。てぬるい。

【類義語】
・ぬるま湯
・なまっちょろい

【対義語】
・手厳しい

「生ぬるい」の使い方

健太
あの犯人が国外追放だなんて生ぬるいね。
ともこ
死刑がふさわしいわよね。
健太
彼は、国外でのびのびと犯罪を繰り返しそうだ。
ともこ
罪人を野放しにするようなものよね。

「生ぬるい」の例文

  1. 生ぬるいビールほどまずいものはない。
  2. 追い炊き機能がない生ぬるいお風呂に入ったので風邪を引いた。
  3. 生ぬるくなった味噌汁を温めなおす。
  4. あいつのしたことを考えると、そんな生ぬるい処置では駄目だ。
  5. あたたかいスープであたたまりたかったのに生ぬるい

「生ぬるい考え」とは?

生ぬるい」を用いた表現の一つに「生ぬるい考え(なまぬるいかんがえ)」があります。

【例文】

  1. 生ぬるい考えでは成功することはできない。
  2. 彼は苦境をくぐり抜けてきた経験があるからこそ、生ぬるい考えや妥協は許されないことを知っている。