【言葉】
大事に至る
【読み方】
だいじにいたる
【意味】
結果が重大な事件や危ういことになる。
【類義語】
・深刻な事態になる
・大変な目に遭う
【対義語】
・大事に至らない
・大きな問題にならない
・深刻な事態は免れる
「大事に至る」の使い方

この木を切ってしまうのね。

他の木に病がうつって大事に至る前に対処するんだって。

しょうがないのね。

伐採を避ける方法が見つかればいいんだけどね。
「大事に至る」の例文
- 抗議デモがこんな風に大事に至るとは思わなかった。
 - 発熱後すぐにこの薬を飲めば大事に至ることはない。
 - 怪我を放置しておくと、いずれ大事に至るでしょう。
 - 大事に至るアクシデントでなくてよかった。
 - 一歩間違えれば大事に至るところだったんだぞ。
 













