「夜更け」の意味と使い方や例文!時間帯は何時から何時まで?(類義語・対義語)

【言葉】
夜更け

「夜深け」とも書く。
【意味】
よふけ

【意味】
夜がふけたこと。また、そのころ。深夜。

【類義語】
・夜中
・真夜中
・深夜
・夜半

【対義語】
・日中
・宵

「夜更け」の使い方

健太
雨は夜更けすぎに雪へと変わるだろうって歌があるよね。
ともこ
有名よね。私はずっと兄は夜更けすぎに「雪江」に変わるだろうだと思っていたの。
健太
トランスジェンダーの歌だと思っていた?
ともこ
そうなの。名曲だなーって思っていたの。

「夜更け」の例文

  1. 産気づいたのは夜更けのことで、家には二歳の夕子と私しかいなかった。(米澤穂信 満願)
  2. こんな夜更けに人を呼び集めておきながら、この阿呆は何のつもりか。(森見登美彦 夜は短し歩けよ乙女)
  3. 夜更けに急の来客があり、祖母は私の手を引いて松茸を買いに行った。(向田邦子 父の詫び状)
  4. その作業は夜更けまでかかった。
  5. 借金取りから逃げるために夜更けにこの町を出る。

時間帯は何時から何時まで?

夜更け」は、深夜のことをいいます。

夜更け」を用いた古語に「夜更け鶏(よふけどり)」があり、丑の刻になく鶏のことをいいます。

丑の刻」とは、午前1時から3時の2時間のことをいいます。

なので「夜更け」は、午前1時から3時の2時間のことをいいます。

しかし気象庁では、21時から24時を「夜遅く」といい表し、午前0時から3時を「未明」といいます。

一般的には「夜更け」は、21時から24時のことをいいます。

夜更け」は深夜のことをいい、正式な定義はありません。