「番狂わせ」の意味と使い方や例文!「波乱」「期待外れ」との違いは?(類義語・対義語)

【言葉】
番狂わせ

【読み方】
ばんくるわせ

【意味】
①予想外の出来事で順番の狂うこと。
②勝負事で予想外の結果が出ること。

【類義語】
・ダークホース
・穴馬
・金星
・ジャイアントキリング

【対義語】
・順当

「番狂わせ」の使い方

健太
ドイツがW杯出場を逃し、日本が出場することになって、番狂わせだって騒がれているね。
ともこ
運だけじゃなくて、日本のサッカーの技術が上がっているんだと思うわ。
健太
決勝トーナメントでは、日本を格下だと思っていたチームも本気でかかってくるだろうね、
ともこ
これからが勝負よね。

「番狂わせ」の例文

  1. その計算の結果にしたがい、二万、三万の穴のでる見込みがあったら、穴専門に狙う方が確実にもうかる。なぜなら、番狂わせは、必ずといっていいほど、あるのだから、である。(坂口安吾 安吾巷談)
  2. 初戦で番狂わせがあり、その先の展開が読めなくなった。
  3. 学生チームがプロのチームを破るという大番狂わせがあった。
  4. 今回の選挙では、大きな番狂わせは無いとみられている。
  5. 相撲では、金星などの番狂わせがあったとき、観客が座布団を投げる光景が見られる。

「番狂わせ」と「波乱」「期待外れ」との違いは?

番狂わせ」に似ている語に「波乱(はらん)」「期待外れ(きたいはずれ)」があります。

「番狂わせ」と「波乱」の違いは?

波乱」とは、「激しい変化や曲折があること。また、そのような状態が引き起こすもめごと・騒ぎ。」という意味です。

波乱」には、「番狂わせ」と同じ、予想外の展開になるという意味があります。

しかし、「波乱」には、予想外の展開が引き起こすもめごとや騒ぎという意味がある点が「番狂わせ」と違います。

「番狂わせ」と「期待外れ」の違いは?

期待外れ」とは、「期待していた物事が実現しないで終わること。当て外れ。」という意味です。

番狂わせ」も「期待外れ」も、予想外の結果になることをいいます。

しかし「期待外れ」は、期待していたことが、期待以下の結果になることをいう点が「番狂わせ」と違います。