「揉め事」の意味と使い方や例文!「喧嘩」「いざこざ」との違いは?(類義語)

【言葉】
揉め事

【読み方】
もめごと

【意味】
争いごと。ごたごた。

【類義語】
・トラブル
・いざこざ
・ごたごた
・騒ぎ

「揉め事」の使い方

ともこ
今年度の空手部はどんな感じ?
健太
我の強い生徒が多くて揉め事が絶えないよ。
ともこ
空手部部長としては心配ね。
健太
大会までにうまくまとめることができると良いんだけどな。

「揉め事」の例文

  1. もっとも、俺も例会には参加しなかった。行ったところで、また芦屋と揉め事になることは、目に見えていたからだ。(万城目学 鴨川ホルモー)
  2. 角突き合わせる揉め事など、なかったはずだと周りの者は言っていたという。(畠中恵 しゃばけ)
  3. 身分の上下を無視した発言をすると揉め事の元だ。
  4. 揉め事は種のうちに潰す。
  5. 他人の揉め事に首を突っ込むとはおろかだ。

「揉め事」と「喧嘩」「いざこざ」との違いは?

揉め事」に似ている語に「喧嘩(けんか)」「いざこざ」があります。

「揉め事」と「喧嘩」の違いは?

喧嘩」は、
①やかましいこと。騒がしいこと。
②争い。いさかい。

という意味です。

揉め事」も「喧嘩」も、争いごとをいいます。

しかし「喧嘩」には、「やかましいこと。騒がしいこと。」という意味がある点が違います。

「揉め事」と「いざこざ」の違いは?

いざこざ」は、「双方の意思が食い違い、問題が起きること。もつれごと。もめごと。ごたごた。」という意味です。

揉め事」も「いざこざ」も、争いごとをいい、ほぼ同じ意味です。