「詰る」の意味と使い方や例文!「詰まる」との間違いに注意!(類義語・対義語)

【言葉】
詰る

【読み方】
なじる

【意味】
相手の過失や不満な点などを問い詰める。問い詰めて責める。詰問する。

【類義語】
・詰問する

「詰る」の使い方

ともこ
健太くん。なんで仕上げていないの?ほかの作業ができないじゃないの。
健太
られても、できていないものはできていないんだよ。
ともこ
開き直るの?
健太
だってできていないものはしょうがないよね。

「詰る」の例文

  1. 部下の怠惰を詰ると、パワハラだと言われた。
  2. 夫は気に食わないことがあると、何時間でも私を詰る
  3. 人前で詰る人は、私生活が不幸な人が多い。
  4. 心変わりした恋人をっても彼は戻ってこない。
  5. 嘘つきだとられ激怒した。

「詰る」との間違いに注意!

詰る」と同じ漢字を用いた語に「詰まる(つまる)」があります。

詰まる」とは、
①隙間がなくものが入る。
②空いた時間がないくらいにするべきことがたくさんある。
③管状の通路がふさがれた状態になる。通じなくなる。
④追い詰められる。行き詰まる。
⑤長さや間隔が短くなる。
⑥音が変化して語形が短くなる。
⑦促音で発音される。
⑧野球で、打者の狙った球が球威に押されて、バットの芯をはずれて手元に近い方に当たる。

という意味です。

詰る」は、詰問することをいうので、同じ漢字を使っていますが意味が違います。