「滑らか」の意味と使い方や例文!「滑らかな口調」とは?(類義語・対義語)

【言葉】
滑らか

【読み方】
なめらか

【意味】
①表面に凹凸がなく、すべるようである。ざらつきがないさま。
②つかえず、よどみなく進さま。

㋐面が平らで摩擦力が働かないこと。
㋑光学的には、平らな面が光を規則正しく反射する性質。
④関数が連続な導関数をもつこと。曲線が接戦や曲率円などをもつこと。一般に、考察するのに必要な回数だけ微分できることをいう。

【類義語】
・滑っこい

【対義語】
・たどたど
・粗い
・ざらざら
・たどたどしい

「滑らか」の使い方

健太
ともこちゃんはどんなパソコンが欲しいの?
ともこ
動画を滑らかに視聴できるパソコンがいいわ。
健太
見逃し配信でテレビ番組をパソコンで見る時代だし大事なことだよね。
ともこ
おすすめがあったら教えてね。

「滑らか」の例文

  1. このさつまいもは、絹のような滑らかな食感からシルクスイートと呼ばれる。
  2. ともこちゃんは滑らかに英語を話す。
  3. 若いころは自慢の滑らかな肌だったのに、しわが目立ち始めた。
  4. かぶれやすい人の為に、滑らかな肌触りの生地を使っている。
  5. サンドペーパーで木材の表面を滑らかにする。

「滑らかな口調」とは?

滑らか」を用いた表現の一つに「滑らかな口調(なめらかなくちょう)」があります。

滑らかな口調」とは、よどみないものの言い方をいいます。

【例文】

  1. つい先ほどまでは滑らかな口調で語っていたが、この話題になると歯切れが悪くなった。
  2. 滑らかな口調で挨拶の言葉を述べた。