【言葉】
つかぬこと
【意味】
それまでの話とは関係のないこと。突飛なこと。
【類義語】
・だしぬけのこと
「つかぬこと」の使い方

昨日のテストは難しかったね。

平均点が低くなるでしょうね。

つかぬことを聞きますが、ともこちゃんは犬が好き?

私はウサギの方が好きだな。でも、何でその質問?
「つかぬこと」の例文
- つかぬことをお尋ねしますが、どの社の新聞を読んでらっしゃいますか?
- つかぬことをお伺いしますが、このCMを見たことがありますか?
- つかぬことをお聞きしますが、この論文は自分で書いたものですか。
- つかぬことをお尋ねしますが、北海道出身でいらっしゃいますか?
- つかぬことをお伺いますが、珈琲はよく飲まれるんですか?
「つかぬことをお聞きしますが」とは?
「つかぬこと」を用いた表現の一つに「つかぬことをお聞きしますが(つかぬことをおききしますが)」があります。
「つかぬことをお聞きしますが」とは、急に話しかける、または話を変える時に、失礼なことをお尋ねしますがの意で使われます。
【例文】
- つかぬことをお聞きしますが、ご結婚されていらっしゃいますか?
- つかぬことをお聞きしますが、今年何歳になられました?