【言葉】
煽る
【読み方】
あおる
【意味】
①風や火の勢いで物を動かす。また、揺り動かす。
②物を前にすすめようと手や足を動かす。
③そそのかす。おだてる。扇動する。
④鐙(あぶみ)で障泥(あおり)を蹴って馬を急がせる。
⑤大手筋が相場を騰貴させるために大量の買い付けをする。
⑦風に吹かれて動く。ひるがえる。
【類義語】
・けしかける
・たきつける
【対義語】
鎮める
「煽る」の使い方
パソコンを使っていたら、あなたのパソコンにウィルスが侵入していますという警告が出たんだ。
それは、不安を煽って偽のサイトに誘導する詐欺よ。
詐欺師は頭がいいね。
もっと人のためになることで頭を使ってほしいわよね。
「煽る」の例文
- 後続車に煽られて事故を起こしそうになった。
- 新型のウィルスに対する恐怖を煽るようなコメントをする。
- 風に煽られて国旗がはためいていた。
- 情報が遮断されていることが、余計に彼らの不安を煽った。
- 隣国への憎悪を煽るようなスピーチをした。
「不安を煽る」とは?
「煽る」を用いた表現の一つに「不安を煽る(ふあんをあおる)」があります。
「不安を煽る」とは、他人を刺激して激しく不安にさせるという意味です。
【例文】
- トイレットペーパーが無くなるという不安を煽るようなデマが拡散され、トイレットペーパーが店頭から消えた。
- リフォーム詐欺は、不安を煽って適切ではない工事で高額請求する。