「曰く」の意味と使い方や例文!「本人曰く」とは?(類義語)
【言葉】 曰く 【読み方】 いわく 【意味】 ①言うこと。言うことには。 ②こみいった理由や事情。子細。 【類義語】 ・理由 ・事情 ・言う 「曰く」の使い方 「曰く」の例文 他は曰く、兵を朝鮮との国境に出して敵をして一...
【言葉】 曰く 【読み方】 いわく 【意味】 ①言うこと。言うことには。 ②こみいった理由や事情。子細。 【類義語】 ・理由 ・事情 ・言う 「曰く」の使い方 「曰く」の例文 他は曰く、兵を朝鮮との国境に出して敵をして一...
【言葉】 幾久しくご懇情を賜りたく 【読み方】 いくひさしくごこんじょうをたまわりたく 【意味】 いつまでも親切で真心を尽くした心くばりをしていただきたい。 【類義語】 ・末永くご懇情を賜りますよう 「幾久しくご懇情を賜...
【言葉】 いらっしゃる 【意味】 ①「行く」「来る」「居る」の尊敬語。おいでになる。 ②(補助動詞) ㋐(動詞の連用形に接続助詞「て」を添えた形に付いて)「ある」「いる」の尊敬語。 ㋑(形容詞の連用形に接続助詞「て」を添...
【言葉】 一身上の都合 【読み方】 いっしんじょうのつごう 【意味】 個人的な問題による事情。 【類義語】 ・個人的理由 ・個人的事情 「一身上の都合」の使い方 「一身上の都合」の例文 之を両立させる為には、曙覧自身の為...
【言葉】 苟も 【読み方】 いやしくも 【意味】 ①身分不相応にも。 ②仮にも。かりそめにも。 ③まことに。 ④もしも。万一。 ⑤(あとに打消しの語を伴って)いいかげんにしない。おろそかにしない。 【類義語】 ・仮にも ...
【言葉】 いみじくも 【意味】 非常にうまく。適切に。 【類義語】 ・巧に ・上手に ・首尾よく 「いみじくも」の使い方 「いみじくも」の例文 父は本当に咽喉がかわいたから飲んだのであり、渡船場の食堂で大ジョッキのビール...
【言葉】 痛み入る 【読み方】 いたみいる 【意味】 相手の手厚い配慮・好意などに対して、深く感じいる。恐縮する。やや皮肉をこめていうときにも用いる。 【類義語】 ・恐れ入ります ・恐縮です 「痛み入る」の使い方 「痛み...
【言葉】 言い淀む 【読み方】 いいよどむ 【意味】 すらすらと言葉が続いて出ないで口ごもる。言いかけてためらう。 【類義語】 ・言葉に詰まる ・返答に窮する 【対義語】 ・言い切る 「言い淀む」の使い方 「言い淀む」の...
【言葉】 謂れ 【読み方】 いわれ 【意味】 ①物事が起こったわけ。理由。 ②由緒。来歴。 【類義語】 ・故 ・曰く 「謂れ」の使い方 「謂れ」の例文 今日からあの時代を振り返ってみたら、それも謂れのあることであろう。(...
【言葉】 いけ好かない 【読み方】 いけすかない 【意味】 他人の性質や態度などが気に染まないでいやである。 【語源・由来】 「いけ」は接頭語。 【類義語】 ・気に入らない ・感じが悪い 【対義語】 好いたらしい 「いけ...
【言葉】 いざ知らず 【読み方』 いざしらず 【意味】 …についてはどうか知らないが。…はともかく。 【類義語】 ・…はさておき ・…は別として 「いざ知らず」の使い方 「いざ知らず」の例文 人はいざ知らず私には納得でき...
【言葉】 戒め 【読み方』 いましめ 【意味】 ①前もって注意すること。また、その言葉。訓戒。 ②過ちを犯さないようにこらしめること。 ③(縛め)しばること。また、その縄。 ④禁錮。監禁。処罰。 ⑤用心すること。警戒。 ...
【言葉】 命からがら 【読み方】 いのちからがら 【意味】 やっと生命だけは失わずに。 【類義語】 ・九死に一生を得る ・かろうじて 「命からがら」の使い方 「命からがら」の例文 大混乱から命からがら逃れてきた次兄が私の...
【言葉】 位置づけ 【読み方】 いちづけ 【意味】 ある物事の、全体や他に対して占める位置を考え定めること。 【類義語】 ・格付け 「位置づけ」の使い方 「位置づけ」の例文 もちろん、科学者だって霞を食って生きているわけ...
【言葉】 未だに 【読み方】 いまだに 【意味】 今になってもまだ。 【類義語】 ・今もなお 【対義語】 ・すでに 「未だに」の使い方 「未だに」の例文 真っ暗な室内に留守電のランプが点っていることもある。彼女からのメッ...