「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「繁盛」の意味と使い方や例文!「繁昌」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
繁盛

【読み方】
はんじょう

【意味】
にぎわい大いに栄えること。また、そのさま。はんせい。

【語源・由来】
「繁」は「草木がしげる。物事が盛んになる。たくさん増える。」
「盛」は「さかん。さかえる。」

【類義語】
活況、賑わい、盛況、繁栄

【対義語】
閑散、衰退

繁盛(はんじょう)の使い方

ともこ
健太くん熱心に何をお祈りしていたの?
健太
商売繁盛を祈っていたんだよ。
ともこ
かなうといいわね。
健太
商売繁盛しないと僕のお小遣いが上がらないからね。

繁盛(はんじょう)の例文

  1. あの店は繁盛している。
  2. SNSをはじめたら、繁盛するようになった。
  3. 繁盛している医者です。
  4. 繁盛店を特集すると視聴率がアップする。
  5. 相当繁盛しているようで、二号店を出すそうだ。

「繁盛」と「繁昌」の違いは?

繁盛」は、「繁昌(はんじょう)」とも書きます。

繁盛」の「」はさかえるという意味です。「繫昌」の「」もさかえるという意味です。

なので、違いはありません。

元々は「繁昌」(「蕃昌」とも)と書いていました。現在では主に「繫盛」と書きます。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。