「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「医院」と「委員」の違い・使い分け!「いいん」の同音異義語

「いいん」の同音異義語

同音異義語とは、発音は同じでも意味が異なる単語のことです。

これらの言葉は多くの言語に存在し、日本語においても例外ではありません。

同音異義語は、言語の多様性と進化の証であり、時には混乱を招くこともあります。

この記事では、医院」と「委員」の意味の違いや文脈に応じた使い分けについてわかりやすく解説します。

同音異義語の理解を深めることで、言語の微妙なニュアンスをより豊かに感じ取ることができるでしょう。

医院(いいん)の意味と使い方や例文

医院(いいん)をイメージしたイラスト
医院 医師が個人で経営し、病気の診察や治療を行う小規模な診療所やクリニック。
  • 医院に通う」
意味

医院とは、病気の診察や治療を行う場所で、通常、医師が個人的に経営している小規模な施設を指します。

これは「診療所」や「クリニック」と同義であり、主に通院治療を提供しています。大規模な病院とは異なり、医院は比較的規模が小さく、特定の医師が直接患者の治療を担当することが一般的です。

例文

  1. 最近、風邪が流行っているので、地元の医院に行って診察を受けました。待合室は小さかったですが、医師は非常に親切で、丁寧に診察してくれました。
  2. 母は足の痛みを感じ始めたので、私たちは近くの医院を訪れることにしました。その医院は家族経営で、地域の人々から信頼されているようでした。医師は詳しい検査を行い、適切な治療法を提案してくれました。

委員(いいん)の意味と使い方や例文

委員(いいん)をイメージしたイラスト
委員 特定の事項の処理や審議にあたる選挙や指名で選ばれた人。
  • 「クラス委員
  • 「民生委員
  • 「論説委員
  • 「学級委員
  • 「国語審議会委員
意味

委員という言葉は、ある団体や組織内で、特定の任務や事項の処理、調査、または審議を担当するために選挙や指名によって選ばれた人を指します。

この役割は、学校のクラス委員、地域の民生委員、専門的な論説委員、教育機関の学級委員、または言語や文化に関する国家レベルの審議会委員など、多岐にわたります。

委員は、代表として団体の意志を形成し、特定の分野や課題に対して責任を持って取り組みます。彼らの役割は、団体や組織が目指す目標や任務の遂行に不可欠であり、その活動は選挙や指名を通じて団体の信頼と期待に基づいています。

例文

  1. 新学期が始まると、クラスの皆でクラス委員を選出しました。
  2. 地域の福祉を向上させるため、彼女は民生委員に任命されました。
  3. 新しい校則の提案について、論説委員が熱心に議論を交わしています。
  4. 学級委員として、彼はクラスの行事を円滑に進めるために尽力しています。
  5. 国語審議会委員に選ばれたことは、彼にとって大きな名誉でした。

「医院」と「委員」の違い・使い分け

同音異義語の違い・使い分け

「医院」と「委員」は、それぞれ異なる分野や文脈で使用される言葉です。

医院は主に医療の場としての役割を持ち、個人が経営する小規模な病院や診療所を指します。ここでは病気の診察や治療が行われ、一般的には特定の医師が直接患者の治療を担当します。

一方で、委員は特定の任務や事項の処理、調査、または審議を担当する人々を指し、多くの場合、選挙や指名によって選ばれます。彼らは学校のクラス委員、地域の民生委員、専門的な論説委員など、さまざまな役割を果たします。

委員は代表として団体の意志を形成し、特定の分野や課題に対して責任を持って取り組みます。

二字熟語の博士
医院は医療を提供する場所なんですね。
助手ねこ
委員は特定の役割を担う人々ということなんやな。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。