姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「加筆」の意味と使い方や例文!「加筆修正」とは?(類義語)

加筆の読み方・意味とは?(類義語)

意味

【二字熟語】
加筆

【読み方】
かひつ

【意味】
文章などを部分的に直したり、書き加えたりすること。

二字熟語の博士
「加筆」という言葉は、文章や内容に何かを書き加えたり、部分的に修正したりすることを指すんだよ。
助手ねこ
あー、わかったわかった。それは、もとの文章や内容にちょっと足したり、変えたりすることやな。

文章をもっと良くするために、追加や修正をする感じか。なるほどな。

【語源・由来】
「加」は「その上にのせる。足す。」
「筆」は「文字や絵をかくこと。」

【類義語】
訂正、校正、添削、改変

加筆(かひつ)の解説

カンタン!解説
解説

「加筆」という言葉は、文章や文書に何かを足したり、一部を変更したりすることを指す言葉なんだよ。

例えば、先生や友達から提出したレポートに「もう少し詳しく書いてみて」とか「この部分をもっとわかりやすくしてみて」といったアドバイスをもらったことはあるかな?そういう時に、レポートを見直して新しい情報を追加したり、説明を変えてみたりすること、それが「加筆」なんだ。

加筆は、もともとの文章や内容をより良くしたり、もっと情報を加えてより読みやすく、詳しくするための行為だよ。だから、何かを書いた後でも、自分の意見や考えが変わったり、新しい情報を得たりしたときには、加筆して内容を更新したりすることがよくあるんだよ。

だから、「加筆」という言葉は、文章や文書をもっと完璧に、または読み手にとってわかりやすくするための手法や行為を表しているんだね。

加筆(かひつ)の使い方

ともこ
健太くんが好きだった漫画の最終巻が発売されるわよ。
健太
連載を読んでいたからもういいよ。
ともこ
最終巻は、連載の原稿に大幅に加筆したらしいわよ。
健太
それは買わないとだめじゃないか。

加筆(かひつ)の例文

例文
  1. 今の時代に合わせて、大幅に加筆修正しました。
  2. 週刊誌での連載は時間が足りず、背景など納得がいかないまま掲載した部分が多いため単行本化にあたって加筆修正しました。
  3. 改訂版が出版されるたびに加筆修正され、ストーリーが変わっています。
  4. これは健太くんが書いたものにともこちゃんが加筆したものなので、健太くんのものであってそうではないとも言える。
  5. シェイクスピアらしくないセリフがあるため、誰かが加筆したのではないかと言われている。

加筆の文学作品などの用例

  1. ・・・の描写に、あれこれと加筆して行きながら、私は、市井に住むことの、・・・ 太宰治市井喧争

  2. ・・・、よろしく御削除、御加筆の上、文芸賞もらった感想文として使っ・・・ 太宰治創生記

  3. ・・・遠慮なく加筆したところもあり、削ったところもございます。何卒あし・・・ 宮本百合子日記・書簡

「加筆修正」とは?

加筆」はよく「加筆修正」という表現で使われます。

加筆修正」の「修正」とは、不十分・不適当と思われるところを改め直すことという意味です。

加筆修正」とは、文章を書き加えたり、不十分・不適当と思われる言葉を改め直すことをいいます。

二字熟語の博士
「加筆修正」は、文章に追加したり、既存の部分で間違ったり、適さない部分を直したりする行為を指すよ。

つまり、文章をより良くするために加えたり、修正したりすることを言うんだ。

助手ねこ
あー、つまり、書いた文章を見直して、「ここ、もうちょっと足してみようかな」や「あ、この言葉、ちょっと変やな」って感じで直したり追加したりすることやんな。

レポートや作文書くときに、先生から「これ直してね」って言われて、直す作業のことやね。

【例文】

  1. これは、新聞の誌上で掲載された連載を加筆修正したものです。
  2. 源氏物語は、藤原道真が加筆修正したという説がある。