姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「倦厭」の意味と使い方や例文!「敬遠」との違いは?(類義語)

倦厭の読み方・意味とは?(類義語)

意味

【二字熟語】
倦厭

【読み方】
けんえん

【意味】
あきていやになること。

二字熟語の博士
「倦厭」という言葉はね、何かをやり続けていて、それがだんだんとつまらなくなり、飽きてしまって嫌だって気持ちを表しているんだよ。
助手ねこ
おう、つまり、「もうええわ〜、飽きたなあ」とか「これ、続けるのダルいわ」って感じやな。

何かをずっとやってると、時々飽きてくるもんやんな。そんな気持ちを一言で言うと「倦厭」ってことか。最初は楽しかったことでも、ずーっとやってると、だんだん「もうええわ」ってなるんやね。

【語源・由来】
「倦」は「うむ うんずる あぐむ あきてぐったりする。うむ。」
「厭」は「いとう。いやになる。」

【類義語】
食傷、倦怠、飽きる

倦厭(けんえん)の解説

カンタン!解説
解説

「倦厭」という言葉はね、簡単に言うと、「あきていやになること」、つまり、何かをするのが飽きてしまって、もうやりたくないと感じることを表しているんだよ。

たとえば、「毎日同じことの繰り返しに倦厭している」というのはね、毎日毎日全く同じことをしていて、そのことに飽きてしまったり、もうやりたくないと感じていることを表しているんだよ。例えば、毎朝同じ時間に起きて、同じ朝ごはんを食べて、同じ道を通って学校に行く。それが最初は新鮮だったけど、だんだんと「またこれか」と思うようになって、今は「もうこの毎日続く同じことにはうんざりだ!」っていう気持ちを表しているんだよ。

また、「読む人妄誕に倦厭して」〈逍遥・小説神髄〉という文章は、誰かがたくさん本を読んで、その中に書かれているばかげたことや間違ったことにうんざりしている状況を表しているんだ。「妄誕」というのは、ばかげたことや意味のないことを意味しているよ。つまり、この文章では、たくさん本を読む人が、その中にある間違いやばかばかしい内容に飽きてしまって、もう読みたくないって感じているってことなんだ。

だから、「倦厭」という言葉は、何かが続いていて新しさがないとか、もうその状況や内容に飽きてしまって、イヤになってしまうという気持ちを表しているんだね。

倦厭(けんえん)の使い方

健太
校長先生の話って、長いし年に何回も聞かないといけないし、生徒全員を倦厭させるよね。
ともこ
もしかしたら先生たちも倦厭させられているかもね。
健太
絶対そうだと思う。
ともこ
校長先生もかつては一人の生徒であり教員だったのに、みんなの気持ちに気付かないのかしら。

倦厭(けんえん)の例文

例文
  1. 冗長な講義に倦厭する。
  2. 審査員として同じ課題曲を繰り返し聞き、倦厭と疲労を催した。
  3. 連載が長くなり、倦厭するファンが出てきた。
  4. テレビに倦厭する人はいてもラジオに倦厭する人はいない。
  5. インスタグラムに倦厭した人たちの受け皿になるSNSを開発しよう。

倦厭の文学作品などの用例

  1. ・・・空想文学に対する倦厭の情と、実生活から獲た多少の経験とは、やがて・・・ 石川啄木弓町より

  2. ・・・うな人間は、神に最も倦厭せられます。いちどは、こらしめのため、あ・・・ 太宰治竹青

「倦厭」と「敬遠」の違いを解説

倦厭」に似ている語に「敬遠」があります。

敬遠」は
①うやまって近づかないこと。
②表面はうやまうような態度をして、実際は疎んじて親しくしないこと。また、意識して人や物事を避けること。(例:先輩を敬遠する。敬遠の四球。)

という意味です。

倦厭」はあきること、「敬遠」は意識して避けることをいうので意味が違います。

倦厭」の「いやになる」という意味と「敬遠」の「疎んじる」という意味から混同してしまっている人がいるようです。

二字熟語の博士
「倦厭」と「敬遠」は似ているけど、意味が違うんだよ。まず、「倦厭」というのは、何かにあきて、もうやりたくないと感じることを言うんだ。例えば、毎日同じことをしていて、飽きてしまって楽しくなくなったときの感じだね。

それに対して、「敬遠」とは、敬意をはらっているように見せつつ、実際は近づかないようにすることを指すんだ。表面上はうやまっているけど、実は避けているんだよ。

助手ねこ
へぇ~、「倦厭」ってのは、なんや、飽きちゃって「もうええわ」ってなる感じか。毎日毎日同じ飯ばっかり食べてたら、いくら好物でも飽きるっていうアレやな。

それに対して、「敬遠」っていうのは、顔はニコニコして「おお、すごいすごい」とか言うとんねんけど、心の中では「ちょっとこいつ、距離置こうかな…」って考えとるんやな。表面上はいい顔してんけど、実はそんなに仲良くしたくないみたいな。なるほどなぁ、言葉って奥が深いわ~。

倦厭」は「あきていやになる」、「敬遠」は「敬いながら疎んじる」ことなので意味が異なります。