姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「低俗」の意味と使い方や例文!「下劣」「下品」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
低俗

【読み方】
ていぞく

【意味】
下品で俗っぽいこと。程度が低く、趣味の悪いこと。また、そのさま。

【語源・由来】
「低」は「程度・価値などがひくい。」
「俗」は「無風流で卑しい。」

【類義語】
下品、粗野、野暮、低劣、野卑、鄙俗、最低、卑俗、下劣

【対義語】
高尚、高雅、崇高

低俗(ていぞく)の使い方

健太
あの映画が見たかったのに、低俗だって理由でPTAから観賞禁止令が出たんだって。
ともこ
ぶりぶりざえもんとか出てくるやつでしょう?大人から見れば低俗でしょうね。
健太
低俗で教育に良くないっていうんだ。
ともこ
世の中に、教育によくないことがたくさんあふれてるけどね。

低俗(ていぞく)の例文

  1. 週刊誌は低俗な雑誌だから、僕は読まないよ。
  2. 学園祭の低俗化が問題になっている。
  3. 下ネタのような低俗なジョークでは笑えない。
  4. そのような低俗な番組は見ないようにしているんだ。
  5. 我が子には、低俗な健太くんよりも高尚なともこちゃんのような子と友達になってもらいたい。

「低俗」と「下劣」「下品」の違いは?

低俗」に似ている語に「下劣(げれつ)」「下品(げひん)」があります。

「低俗」と「下劣」の違いは?

下劣」は、「下品で卑しいこと。道義的に下等であること。また、そのさま。」という意味です。

低俗」も「下劣」も、程度が低く、下品なさまをいいます。

しかし「低俗」は、「下劣」よりも日常会話で一般的に使われます。

「低俗」と「下品」の違いは?

下品」は、
①品格・品性が劣ること。卑しいこと。また、そのさま。
②品質の劣った物。

という意味です。

低俗」は、程度が低く下品なさまをいいます。

下品」も「低俗」も、品性や品質が低いことをいい、ほぼ同じ意味で使われます。

【スポンサーリンク】