一蹴の読み方・意味とは?(類義語・対義語)
【二字熟語】
一蹴
【読み方】
いっしゅう
【意味】
①ひとけり。はねつけること。
②簡単に相手を負かすこと。
なるほど、それは「簡単に相手をぶっ飛ばす」ってことやな。
ちょっと力を入れれば、パッと相手を倒せるって意味やな。
【語源・由来】
ひとけりという意味から。
【類義語】
拒否、却下、拒絶、断る、はねつける、拒む
【対義語】
受諾、賛同、許可、受容、容認
一蹴(いっしゅう)の解説
カンタン!解説
「一蹴」っていう言葉は、いくつかの意味があるんだよ。
1つ目は、文字通り「けとばすこと」を指すよ。たとえば、「追いすがろうとする猪熊の爺を、太郎が再び一蹴して、灰の中に倒した時には」〈芥川・偸盗〉という文では、太郎が猪熊のおじさんを力強く蹴飛ばして倒した、ということを表しているんだ。
2つ目は、「すげなくはねつけること」を意味するよ。例えば、「抗議を一蹴する」っていう文では、抗議を全く受け入れず、はっきりと否定するという意味だよ。
3つ目は、「簡単に相手を負かすこと」を指すんだ。「挑戦者を一蹴する」っていう文では、挑戦してきた相手を簡単に、あっさりと負かす、という意味になるよ。
だから、「一蹴」っていう言葉は、けとばすこと、はねつけること、簡単に負かすこと、という意味で使われるんだよ。
一蹴(いっしゅう)の使い方
健太くん。次は優勝候補との対戦ね。
優勝候補であろうと一蹴するだけだよ。
頼もしい言葉ね。
優勝旗を持って帰ってくるよ。
一蹴(いっしゅう)の例文
- 再三の陳情もすげなく一蹴された。
- 挑戦者を一蹴する。
- 弱小チームを一蹴する。
- 要求を一蹴する。
- 計画への反対意見を一蹴した。
一蹴の文学作品などの用例
読み方「いちげ」は間違い?
「一蹴」は「いっしゅう」と読みます。
「一蹴」の「蹴」は「け(る)」と訓読みするため、その音のイメージから「いちげ」と読んでしまう人がいるようですが誤りです。
「一蹴」は、「蹴球(しゅうきゅう)」や「蹴然(しゅうぜん)」のように「しゅう」と読みます。
また、比喩的には、簡単に相手を打ち負かすことを意味するんだ。