「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「退廃」の意味と使い方や例文!「退廃的な生活」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
退廃

「頽廃」とも書く。

【読み方】
たいはい

【意味】
①衰えてすたれること。くずれ荒れること。廃頽。
②道徳的な気風がすたれて健全な精神を失うこと。

【語源・由来】
「退」は「(「」の代用字)くずれる。」
「廃」は「くずれて使えなくなる。すたれてだめになる。」

【類義語】
減退、後退、衰亡

【対義語】
発展

退廃(たいはい)の使い方

健太
投票率が下がっているね。
ともこ
国民の無関心は、政治の退廃を生むわよ。
健太
この国の将来に希望を持てないね。
ともこ
嘆く前に、まずは投票することが大事なのよ。

退廃(たいはい)の例文

  1. 古都が退廃する。
  2. 風紀が退廃する。
  3. 退廃的な雰囲気が漂っている。
  4. 道義を退廃させてはいけない。
  5. その音楽は、当時、下品で退廃的だと批判された。

「退廃的な生活」とは?

退廃」を使った表現に「退廃的な生活」があります。

退廃的な生活」の「退廃的」は、道徳・気風などが崩れて、不健全なさまをいいます。

退廃的な生活」は、不健全な暮らしという意味です。

「酒と博打に明け暮れる退廃的な生活が続く」というように使われ、酒と博打に明け暮れる不健全な生活をいいます。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。