姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「変容」の意味と使い方や例文!「変様」「変貌」「変化」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
変容

【読み方】
へんよう

【意味】
姿や形が変わること。姿や形を変えること。

【語源・由来】
「変」は「それまでとは別の状態になる。かわる。かえる。」
「容」は「すがた。かたち。ようす。」

【類義語】
変化、変貌

変容(へんよう)の使い方

健太
フードロスが問題になっているね。
ともこ
年間600万トンですって。
健太
想像もつかないよ。
ともこ
全国民に、フードロスを減らすための意識と行動の変容が求められるわね。

変容(へんよう)の例文

  1. 見事な変容を遂げた。
  2. 変容した山の姿で、噴火の凄まじさが分かる。
  3. 世界経済は大きく変容した。
  4. 鉱山が閉山してから、この街は大きく変容した。
  5. 新しい生活様式は、家族の在り方に変容をもたらした。

「変容」と「変様」「変貌」「変化」の違いは?

変容」に似ている語に「変様(へんよう)」「変貌(ようぼう)」「変化(へんか)」があります。

「変容」と「変様」の違いは?

変様」は、物のようすが変わることという意味です。

変容」も「変様」も、ものの形、様子が変わることをいい、ほぼ同じ意味で使われます。

「変容」と「変貌」の違いは?

変貌」は、姿やようすが変わることという意味です。

変容」も「変貌」も、ものの形、様子が変わることというほぼ同じ意味で使われます。

しかし「変貌」の方が、日常会話で使われます。

「変容」と「変化」の違いは?

変化」は、
①ある状態や性質などが他の状態や性質に変わること。
②文法で、単語の語形が人称・数・格などに応じて変わること。

という意味です。

変容」も「変化」も、ものの形、様子が変わることという意味です。

しかし「変化」は、性質について使われる点が違います。

また「変化」には、文法で、単語の語形が人称・数・格などに応じて変わることという意味がある点が「変容」と違います。