「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「嫌悪」の意味と使い方や例文!「嫌悪感」とは?(類義語・対義語)

嫌悪の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
嫌悪

【読み方】
けんお

【意味】
憎みきらうこと。不愉快に思うこと。

二字熟語の博士
「嫌悪」という言葉はね、とても強い嫌いな気持ちや、憎むことを意味するんだ。

誰かや何かを本当に不愉快に思ったり、気持ち悪く感じたりすることを表す言葉なんだよ。

助手ねこ
へー、そうなんやな。それって要するに「すっごい嫌いやったり、不愉快と思ったりすること」ってことやな。

なんか、もう見るのも嫌、話すのも嫌っていうような、そんなすごい嫌な気持ちのことやんな。これはね、人間誰しもがたまに感じる、そんな気持ちのことを言うんやな。

【語源・由来】
「嫌」は「きらう。いやがる。にくむ。」
「悪」は「にくむ。いやがる。」

【類義語】
憎悪、厭悪、憎しみ

【対義語】
柔和、親密、友好、円満、親善、良好

嫌悪(けんお)の解説

カンタン!解説
解説

「嫌悪」という言葉はね、とっても嫌いで、まったく好きになれないことを意味するんだ。どうしても受け入れられなくて、とても不愉快に感じる感情のことを言うんだよ。

たとえば、「嫌悪の情を抱く」というのは、何かに対してすごく嫌な気持ちがわいてくることを言うんだ。「情」というのは感情のことを指すから、これは、心の中で本当に受け入れられない、とても不快だと感じる感情を持つっていう意味なんだよ。

また、「嫌悪を催す」というのは、何かを見たり聞いたりして、その瞬間に嫌いな感じがわいてくることを言うんだ。例えば、不快な匂いや気に入らない話を聞いた時に、急に嫌な感じがしてくる、そんな状態を指しているんだよ。

さらに、「自己嫌悪」という言葉は、自分のしたことや自分自身のことをすごく嫌いになることを言うよ。たとえば、間違ったことをしてしまった後に、自分がとても嫌になったり、自分の性格や行動を悪く思ったりする気持ちのことを指すんだ。

だから、「嫌悪」という言葉は、何かをとても嫌いになる感じや、不愉快に感じる強い気持ちを表しているんだね。

嫌悪(けんお)の使い方

ともこ
あの美術展が中止になってしまったのね。
健太
ある作品に嫌悪感を抱く人が続出したんだって。
ともこ
それは困った事態になったわね。
健太
表現の自由って難しいよね。

嫌悪(けんお)の例文

例文
  1. ともこちゃんを傷つける言葉を言ったことで自己嫌悪に陥る。
  2. 健太くんに嫌悪の情を抱く。
  3. 正義感溢れる健太くんは、不正を嫌悪している。
  4. 健太くんは嫌悪感を隠そうともしなかった。
  5. 健太くんのような人には嫌悪を催す。

嫌悪の文学作品などの用例

  1. ・・・馬の脚に名状の出来ぬ嫌悪を感じた。しかし今を逸したが最後、二度と・・・ 芥川竜之介馬の脚

  2. ・・・顔には云いようのない嫌悪の情が浮んで来た。「またか。」 陳は太い・・・ 芥川竜之介

  3. ・・・それは嫌悪を感じさせると同時に好奇心を感じさせるのも事実だった。・・・ 芥川竜之介寒さ

「嫌悪感」とは?

嫌悪」を用いた語に「嫌悪感(けんおかん)」があります。

嫌悪感」は、「憎みきらうこと感情。不愉快に思う感情。」という意味です。

苦手な人に関わりたくない、嫌いなものを遠ざけたいという気持ちのことをいいます。

二字熟語の博士
「嫌悪感」というのは、何かをとても嫌ったり、不快だと感じたりする心の動きのことを言うんだよ。

この言葉は、嫌いな人や物事から離れたいという気持ちを表しているんだ。

助手ねこ
あー、そういうことかいな。つまり、「嫌悪感」っていうのは、めっちゃ嫌いやし、気分が悪いって思う感じやな。

たとえば、苦手なやつが近くにいるとか、嫌いな食べ物が目の前にあるとか、そういう時に感じるアレやな。遠くに行ってほしい、見たくないって思う心の動きのことか。なんや、結構身近な感じやな。

【例文】

  1. 軍隊というものに嫌悪感を抱く。
  2. 煙草に嫌悪感を抱いているので、この世からなくなればいいと思う。
  3. 自分の意見を否定されることに嫌悪感を覚える。
  4. ともこちゃんは嫌悪感を露わにしていた。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。