読み方で悩みやすい漢字の一つに、「昨日」があります。
Q「昨日」、あなたはこの二字熟語を何と読みますか?
次の3択から選んでみて下さい。
- 「きのう」
- 「さくじつ」
- 「きのう」と「さくじつ」両方とも
このページでは、悩みやすい「昨日」の読み方や意味について詳しく解説していきます。
「昨日」の読み方は、「きのう」?「さくじつ」?
昨日の正しい読み方は、「きのう」「さくじつ」どちらなのでしょうか。
「昨」の音読みは「サク」、訓読みは表外読みとして「きのう」となります。
一方「日」の音読みは「ジツ」「ニチ」、訓読みは「か」「ひ」となります。
このことからどちらも正しそうですが、どうなのでしょう。
結論を言ってしまうと、昨日の読み方は「きのう」「さくじつ」のどちらを使っても間違いではありません。
つまり、答えとしては3つ目の「両方とも」ということになります。
実際に、昨日は「きのう」「さくじつ」どちらも頻繁に使われますね。
ただ、「きのう」と「さくじつ」では、若干意味が異なる場合があります。
昨日を「きのう」と読むのは、熟字訓とされています。
訓読みが漢字を日本語として意味が通じるように読ませるように、熟字訓とは熟語に対して日本語の意味が通じる読み方で読ませたものです。
簡単にいってしまえば、一つの熟語に対して訓読みをしているということですね。
今日(きょう)明日(あした)も同じですし、他にも様々な熟字訓があります。
今回の昨日は「さくじつ」とも読みますが、これの持つ意味が日本語の「きのう」とほとんど変わらなかったために、そう読まれるようになりました。
「昨日」の意味は、「きのう」と「さくじつ」で違う!
昨日の意味としては、「きのう」と「さくじつ」で微妙に異なる場合があります。
まず「きのう」ですが「今日より一日前の日」「近い過去」の意味となります。
一方「さくじつ」の場合には「今日より一日前の日」のみの意味となります。
つまり「きのう」に含まれる「近い過去」が「さくじつ」には含まれないということです。
昨日を用いた例文としては「昨日(きのう・さくじつ)のテストは難しかった」「まるで昨日(きのう)のことのようだ」等があります。
まとめ
- 昨日の読み方は「きのう」「さくじつ」のどちらも正しい。
- 「きのう」と「さくじつ」では若干意味が異なる。
- 「きのう」は「今日より一日前の日」「近い過去」の意である。
- 「さくじつ」は「今日より一日前の日」の意である。