『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』を講談社より出版しました。

「日時」の意味と使い方や例文!「日程」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
日時

【読み方】
にちじ

【意味】
①日付と時刻。じつじ。
②ある長さの日数と時間。

【語源・由来】
「日」は「一昼夜。ひ。」
「時」は「月日の移りかわり。その間の一点。とき。」

【類義語】
日付

日時(にちじ)の使い方

健太
次の会合の日時はいつ?
ともこ
お知らせメールが来ていない?
健太
まだ来ていないよ。
ともこ
私には来ていたわよ。迷惑メールフォルダに入っているんじゃないかしら。

日時(にちじ)の例文

  1. 通話履歴の日時と犯行時刻が重なり、アリバイが証明された。
  2. 日時指定入場券を前もって購入しておく。
  3. 日時の余裕が少なくて困っている。
  4. 工事に要する日時を見積もったが、少なくとも半年はかかるだろう。
  5. 再配達の手間を減らすため、配達日時を指定できるようにした。

「日時」と「日程」の違いは?

日時」に似ている語に「日程(にってい)」があります。

日程」とは、「仕事や行事などの、ある一日の、あるいは毎日の予定。また、日どり。」という意味です。

日時」は、「日付と時刻。ある長さの日数と時間。」という意味です。

対して「日程」は、ある一日の、あるいは毎日の予定のことをいいます。

日程」と「日時」は似ていますが、意味が違います。

「会議の日時を決めるために、メンバーの日程調整をする」のように、密接な関係にある語です。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。