【二字熟語】
手合
【読み方】
てあい
【意味】
①連中。やつら。やや軽蔑していう。
②たぐい。種類。
③勝負をすること。特に、囲碁・将棋で、対局すること。てあわせ。
④適当な相手。
【語源・由来】
「合」は「あう。あわせる。あわさる。あつめる。あつまる。」
【類義語】
対局、手合わせ
手合(てあい)の使い方
健太くん。ああいう手合に正論を語っても無駄よ。
どうすればいいの?
放っておけばいいのよ。
なんだ。そんなことでいいのか。
手合(てあい)の例文
- ろくな手合ではない。
- この手合のものなら近所のスーパーにでもある。
- あんな手合とは付き合うな。
- あの手合にはそのくらい強く言わないとわからないだろう。
- あの職に就く人は、なぜか気のあらい手合が多い。
「手合違い」とは?
「手合」は「手合違い」という表現で使われることがあります。
「手合違い」とは将棋や囲碁で、「技量が違い過ぎて勝負にならないこと。」という意味です。
実際は三子の碁を先で打つと「手合違いだ」といわれる。
【例文】
- 守るばかりで攻めることができず手合違いだった。
- 名人と勝負をするなんて手合違いですよ。