姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「論破」の意味と使い方や例文!「屁理屈」「反論」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
論破

【読み方】
ろんぱ

【意味】
議論をして相手の説を破ること。

【語源・由来】
「論」は「筋道を立てて述べる。事の理非を述べたてる。」
「破」は「まかす。打ち負かす。」

【類義語】
言い負かす

論破(ろんぱ)の使い方

健太
ともこちゃんは論破するのがうまいよね。
ともこ
今まで言い負かされたことはないわ。
健太
努力してるの?
ともこ
論破されないように、いろんなことに興味をもって幅広い知識を得るようにしているわ。

論破(ろんぱ)の例文

  1. 反対意見をことごとく論破する。
  2. 邪説を完膚なきまでに論破する。
  3. 彼の理論を論破する。
  4. その議論で彼の主張を論破した。
  5. ともこちゃんは、相手を論破することが楽しくてしょうがない。

「論破」と「屁理屈」「反論」の違いは?

論破」に似ている語に「屁理屈(へりくつ)」「反論(はんろん)」があります。

「論破」と「屁理屈」の違いは?

屁理屈」は、「まるですじの通らない理屈。道理に合わない理屈。」

という意味です。

論破」は、議論をして相手の説を破ることをいい、筋道をたてて意見を出し合って論じ、相手を言い負かすことをいいます。

対して、「屁理屈」は、すじの通らない理屈をいうので意味が違います。

「論破」と「反論」の違いは?

反論」は、「相手の論や批判に反対の意見を述べること。また、その議論。」という意味です。

反論」は、言われたことに対して反対の意見を述べることをいいます。

対して「論破」は、理論的な言い回しで、相手を言い負かすことをいうので意味が違います。