「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「快調」の意味と使い方や例文!「すこぶる快調」とは?(類義語・対義語)

快調の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
快調

【読み方】
かいちょう

【意味】
すばらしく物事の調子がよいこと。思うように事が運ぶこと。また、そのさま。

二字熟語の博士
「快調」という言葉は、物事がとても順調に進んでいること、または思った通りに事が進む様子を表すんだよ。
助手ねこ
ああ、それって言うなれば、すべてが上手くいって、「今日は調子ええわ〜」って感じやな。

思った通りにうまく進むときや、すごくいいペースで物事が運んでる時に使うんやね。まあ、調子が良いってことやな!

【語源・由来】
「快」は「古いものをやめて新しいものに変える。」
「調」は「行いや性質などが好ましい。よい。よいこと。」

【類義語】
順調、好調

【対義語】
不調、不全

快調(かいちょう)の解説

カンタン!解説
解説

「快調」とは、物事がすごく上手く進んでいる状態や、何かがとても良い調子で動いていることを意味する言葉だよ。

日本語で「快」は「気持ちが良い」や「スムーズ」といった意味があって、「調」は「状態」や「調子」という意味だよ。だから、この二つの言葉が合わさって「快調」という言葉ができているんだ。

例えば、友達とレースをして、自分がすごく速く走れている時や、勉強していて全部の問題がすぐに解ける時、そういう時を「快調」と言うんだ。だから、「機械は快調に動いている」というのは、機械が問題なくとてもスムーズに動いているということを意味しているよ。

また、「新製品の快調な売れ行き」というのは、新しい商品がすごくたくさん売れているということを示しているんだ。つまり、その商品はとても人気があって、みんなが買いたがっている状態を「快調な売れ行き」と言うんだよ。

簡単に言うと、「快調」は「すごく上手くいってる!」っていう時に使う言葉なんだね。

快調(かいちょう)の使い方

ともこ
健太くん。最近はどう?
健太
毎日スキップしたくなるくらいに快調だよ。
ともこ
そんなに快調なの?快調の秘密は何?
健太
早寝早起きをするようになったら、体内のリズムが整って快調になったんだよ。

快調(かいちょう)の例文

例文
  1. 快調に歩き、この調子なら夕方には現地につくことができそうだ。
  2. シーズン当初から快調に勝ち続けてきた。
  3. 新商品の売れ行きは快調で、心配は杞憂に終わった。
  4. 花粉のシーズンが終わり、心身共に快調そのものだ。
  5. そのプロジェクトは、快調な滑り出しを見せました。

快調の文学作品などの用例

  1. ・・・以上に、自分の答弁が快調に録音せられている。まず、これでよし。大・・・ 太宰治家庭の幸福

  2. ・・・んどは、打てば響くの快調を以て、即座に応答することができた。「悔・・・ 太宰治

「すこぶる快調」とは?

快調」は、「すこぶる快調」という表現で使われることがあります。

すこぶる快調」の「すこぶる」は、「頗る」と書き、「程度がはなはだしいさま。非常に。たいそう。」とう意味です。

すこぶる快調」とは、非常に調子が良いという意味です。

二字熟語の博士
「すこぶる快調」という言葉は、ものすごく調子が良い、または状態がとても良好であることを表すんだよ。
助手ねこ
ああ、そやな。それはつまり、「めっちゃ調子ええ」とか、「最高の状態や」ってことやな。

何かをしてる時に、すごい調子が良くて順調に進んでる状態を表すんやろな。

【例文】

  1. 仕事はすこぶる快調で、快調過ぎて怖いくらいですよ。
  2. すこぶる快調に走っていた愛車が、急に道の真ん中で止まってしまった。
  3. すこぶる快調に物事が進行し、何の問題も起こらなかった。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。