「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「着用」の意味と使い方や例文!「装着」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
着用

【読み方】
ちゃくよう

【意味】
衣服などを身につけること。

【語源・由来】
「着」は「衣服などを身につける。」
「用」は「使う。もちいる。」

【類義語】
着装、着る、装着

【対義語】
脱衣、脱ぐ

着用(ちゃくよう)の使い方

ともこ
今、この服が話題なのよ。
健太
へえ。スーパーモデルが着用したんだね。
ともこ
彼女が着用した服は、すぐに売り切れるの。
健太
すごい経済効果だね。

着用(ちゃくよう)の例文

  1. 調査の結果、顧客のうち製品を1度しか着用しない人々の割合は100人に1人だった。
  2. 私服登校が認められているが、標準服を着用する生徒もいる。
  3. 声出し応援可能エリアでは、不織布マスク着用が義務付けられている。
  4. このパンツは、着用するほどにアタリがつき、シワや傷が刻まれ、自分だけの一着となっていく過程を楽しむことができる。
  5. 新しいユニフォームを着用して試合に臨んだ。

「着用」と「装着」との違いは?

着用」に似ている語に「装着(そうちゃく)」があります。

装着」とは、「身につけること。また、部品などを取りつけること。」という意味です。

着用」も「装着」も、「取りつけること。身につけること。」という意味です。

しかし「着用」は、衣服をつけることをいいます。

対して「装着」は、器具などを取りつけることをいう点が違います。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。