「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「解放」の意味と使い方や例文!「解放感」と「開放感」の違いは?(類義語・対義語)

解放の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
解放

【読み方】
かいほう

【意味】
束縛 (そくばく) されたり、制限されたりしているものを、ときはなして自由にすること。

二字熟語の博士
「解放」という言葉は、何かが縛られたり、制約されたりしている状態から、それを取り除いて自由にすることを意味しているんだよ。
助手ねこ
ええな。それはつまり、閉じ込められてる鳥がケージから出て空を飛ぶような感じやな。

何かに縛られてるのを、ぱっと開放して、自由にすることやね。束縛から解き放たれるってことやな。

【語源・由来】
「解」は「解き放す。」
「放」は「束縛を解いて自由にする。」

【類義語】
放つ、放す、解き放す

【対義語】
束縛、保持、捕獲、重圧、拘禁、確保、抑圧、拿捕、圧力、拘束、閉鎖、封鎖、監禁、封印、制限、制御、捕縛

解放(かいほう)の解説

カンタン!解説
解説

「解放」という言葉は、何かがしっかりと縛られている、あるいは制限されている状態から、それを取り除いて自由にすることを指すんだよ。

例えば、ある人がお金の問題で困っていたとして、その問題がなくなったら「貧困から解放される」と言うことができるんだ。これは、その人がお金の心配から自由になった、っていう意味になるよ。

また、「解放感」という言葉もあって、これは「自由になったと感じること」や「重荷が取れたような気持ち」を指すよ。たとえば、大きな試験が終わった後に感じる気軽さや、長い時間の仕事が終わった後の安堵感なんかを表しているんだ。

つまり、「解放」っていう言葉は、束縛や制限から自由になること、またはそのような感覚を表しているんだね。

解放(かいほう)の使い方

健太
携帯電話の2年縛りから解放されたよ。
ともこ
2年縛りは面倒だったわよね。
健太
解放されてすっきりしたよ。
ともこ
あとは、携帯電話の利用料金がもっと安くなるといいんだけどね。

解放(かいほう)の例文

例文
  1. 人質を解放する。
  2. 女性を家事から解放する。
  3. 奴隷を解放する運動をする。
  4. 重責から解放される。
  5. 試験期間が終わり、解放感に浸っている。

解放の文学作品などの用例

  1. ・・・ら、父の声と一しょに解放された。見ると襖の明いた所に、心配そうな・・・ 芥川竜之介お律と子等と

  2. ・・・から、吐息と一しょに解放された。その拍子に膝の三毛猫は、彼女の膝・・・ 芥川竜之介

  3. ・・・ちながら、私が所有地解放を断行しなかったのは、私としてはなはだ怠・・・ 有島武郎小作人への告別

「解放感」と「開放感」の違いは?

解放」は、よく「解放感(かいほうかん)」という表現で使われます。

「解放感」の意味

解放感」は、束縛や制限からときはなして自由にされた感じ。

という意味です。

「初めての一人暮らしで解放感に浸る。」というように、自由を謳歌する意味で使われます。

「開放感」の意味

解放感」と同じ読み方の語に「開放感」があります。

開放感」は、空間が開けて見える感じ。空間が大きく見える感じ。

という意味です。

「大きな窓があり開放感がある。」というように、空間が開けて見える様をいいます。

「解放感」と「開放感」の違い

解放感」は解き放たれて自由になる感じ、「開放感」は開け放たれて空間が大きく見える感じをいうので、意味が違います。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。