「茫然」の意味と使い方や例文!「茫然自失」とは?(類義語)
【二字熟語】 茫然 【読み方】 ぼうぜん 【意味】 ①広大なさま。また、とりとめのないさま。判然としないさま。 ②呆然に同じ。 【語源・由来】 「茫」は「はっきりしない。ぼんやりした。」 「然」は「他の語に付けて状態を表...
【二字熟語】 茫然 【読み方】 ぼうぜん 【意味】 ①広大なさま。また、とりとめのないさま。判然としないさま。 ②呆然に同じ。 【語源・由来】 「茫」は「はっきりしない。ぼんやりした。」 「然」は「他の語に付けて状態を表...
【二字熟語】 呆然 【読み方】 ぼうぜん 【意味】 ①あっけにとられるさま。茫然。 ②ぼんやりしているさま。 【語源・由来】 「呆」は「あきれる。あっけにとられる。」 「然」は「他の語に付けて状態を表す語。」 【類義語】...
【二字熟語】 報恩 【読み方】 ほうおん 【意味】 ①恩に報いること。恩返し。 ②法要などを営んで仏恩に報じること。 【語源・由来】 「報」は「人がした事に対し、それ相当のお返しをする。むくいる。むくい。」 「恩」は「め...
【二字熟語】 無聊 【読み方】 ぶりょう 【意味】 ①心配事があって楽しくないこと。 ②つれづれないこと。たいくつ。 【語源・由来】 「無」は「ない。」 「聊」は「たのしむ。」 【類義語】 退屈、有閑、所在ない、徒然 無...
【二字熟語】 物騒 【読み方】 ぶっそう 【意味】 ①世間がもの騒がしく、何が起こるか分からないさま。 ②危険な感じがするさま。 【語源・由来】 古くからある「物忩」の影響で、「物の騒がし」を音読してできた語か。 【類義...
【二字熟語】 万難 【読み方】 ばんなん 【意味】 多くの困難。さまざまの障害。 【語源・由来】 「万」は「数の多いこと。よろず。」 「難」は「事態がうまくいかない。容易でない。むずかしい。」 【類義語】 支障、万障 万...
【二字熟語】 怒声 【読み方】 どせい 【意味】 おこったこえ。 【語源・由来】 怒った声の意。 【類義語】 怒号、咆哮、怒鳴る、大声を上げる 【対義語】 笑声、悲鳴、歓声、泣き声 怒声(どせい)の使い方 怒声(どせい)...
【二字熟語】 遅疑 【読み方】 ちぎ 【意味】 疑い迷ってためらうこと。ぐずぐずして決行しないこと。 【語源・由来】 「遅」は「進み具合がぐずぐずしている。おそい。」 「疑」は「ぐずぐずしてためらう。」 【類義語】 逡巡...
【二字熟語】 駄々 【読み方】 だだ 【意味】 子供が甘えてわがままを言うこと。むずがること。すねること。 【語源・由来】 地団駄の転。 【類義語】 驕児 駄々(だだ)の使い方 駄々(だだ)の例文 ただ、日本の子供のよう...
【二字熟語】 善意 【読み方】 ぜんい 【意味】 ①善良な心。 ②他人のためを思う心。好意。また、他人の行為などを好意的に見ようとする心。 ③ある事実を知らないこと。 【語源・由来】 「善」は「よい。正しい。道理にかなっ...
【二字熟語】 需要 【読み方】 じゅよう 【意味】 ①もとめ。いりよう。 ②商品に対する購買力の裏付けのある欲望。または、その社会的総量。 【語源・由来】 「需」は「もとめる。要求する。必要とする。」 「要」は「求める。...
【二字熟語】 慙愧 【読み方】 ざんき 【意味】 ①心から恥じ入ること。 ②悪口を言うこと。そしること。 【語源・由来】 「慙」は「はじる。はじ。」 「愧」は「はじる。はじ。」 【類義語】 後悔、自責 【対義語】 無慚、...
【二字熟語】 業腹 【読み方】 ごうはら 【意味】 非常に腹の立つこと。怒りに堪えないこと。しゃくにさわること。いまいましいこと。 【語源・由来】 「業」は「怒りの心。」 「腹」は「はら。」 【類義語】 癪に障る、立腹、...
激高の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 激高 【読み方】 げっこう 【意味】 激して感情が高ぶること。いきりたつこと。 【語源・由来】 「激」は「強く勢い立たせる。感情を突き動かす。」 「高」は「感情が...
劇的の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 劇的 【読み方】 げきてき 【意味】 劇に出てくるようなありさま。緊張し感激させられるさま。 【語源・由来】 「劇」は「芝居。」 「的」は「…の。…のような。…に...