【二字熟語】
復調
【読み方】
ふくちょう
【意味】
①からだなどの調子が正常な状態に戻ること。
②変調された信号波から原信号を再生すること。また、その操作。検波。
【語源・由来】
「復」は「もとの状態にもどる。もどす。」
「調」は「物事の進行するぐあい。」
【類義語】
克服、回復、検波
【対義語】
変調
復調(ふくちょう)の使い方
僕たちのクラスは、バスケットボール大会で優勝することができるかな。
健太くんが復調すれば優勝できるわよ。
僕次第なのね。
早く足の捻挫を治してね。
復調(ふくちょう)の例文
- 景気が復調する兆しは見えない。
- 医者が匙を投げたのに、奇跡的に復調した。
- 不調だった選手に復調の兆しが見え始めた。
- 復調の気配が見えていた。
- 復調傾向だったが、また怪我をしてしまった。
「復調の兆し」とは?
「復調」は「復調の兆し」という表現で使われることがあります。
「復調の兆し」の「兆し」は「物事が起こりそうな気配。兆候。」をいいます。
「復調の兆し」は、正常な状態に戻る兆候という意味です。
「先日のレースでは復調の兆しが見られたから、オリンピックに間に合うだろう。」というように使われます。