姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「不信」の意味と使い方や例文!「不信感」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
不信

【読み方】
ふしん

【意味】
①信じないこと。信用できないこと。
②誠実でないこと。偽りの多いこと。不実。
③信仰心がないこと。不信心。

【語源・由来】
「不」は「否定を表す語。…しない。…でない。」
「信」は「しんじる。」

【類義語】
隔意、疎意

【対義語】
信用、信頼、過信、信任、確信

不信(ふしん)の使い方

ともこ
健太くん。歯医者さんに行かないとだめよ。
健太
歯科医に不信感を持っているんだ。
ともこ
信頼できる歯科医を見つけて急いでいった方が良いわよ。
健太
そうだね。

不信(ふしん)の例文

  1. 不信の念を抱く。
  2. 人間不信に陥る。
  3. ともこちゃんの目には不信の色が現れている。
  4. 私の申し出を彼は不信の目で見た。
  5. その嘘が友の不信を招いた。

「不信感」とは?

不信」を用いた語に「不信感(ふしんかん)」があります。

不信感」は、信用できないという感じをいいます。

【例文】

  1. 健太くんは、ともこちゃんに対して不信感を持つ。
  2. 政府に対する国民の不信感が募っている。