姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「反感」の意味と使い方や例文!「反感を買う」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
反感

【読み方】
はんかん

【意味】
相手の存在や言動に対して反抗する気持ち。反発の感情。

【語源・由来】
反発の感情の意。

【類義語】
敵愾心、戦意、敵意

【対義語】
同感、共感、好感

反感(はんかん)の使い方

健太
政府への反感が高まっているね。
ともこ
選挙で痛い目を見ればいいのに。
健太
代わりに日本を立て直すことができる政権が無いんだよね。
ともこ
無いなら国民が育てるくらいの意気込みがないとこの国は変わらないわよ。

反感(はんかん)の例文

  1. 同情を買おうと思ったのに、反感を買ってしまった。
  2. 消費者の大きな反感を買って企業イメージの大幅ダウンにつながった。
  3. 政府の方針は国民に理解されず、ますます反感を買うようになった。
  4. わざと反感を買うような発言をすることを炎上商法という
  5. その国では、いまだに日本に対する反感が根強い。

「反感を買う」とは?

反感」を用いた表現の一つに「反感を買う(はんかんをかう)」があります。

反感を買う」の「買う」とは、「自分のしたことがもとになって、好ましくないことを身に負う。招く。」という意味です。

反感を買う」とは、反発の感情を招くという意味です。

【例文】

  1. 彼の態度が、ファンの反感を買った。
  2. 再開発にあたって、地元商店街の反感を買うわけにはいかない。
  3. その番組の演出が、視聴者の反感を買った。