「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「威風」の意味と使い方や例文!「威風堂々」とは?(類義語)

威風の読み方・意味とは?(類義語)

意味

【二字熟語】
威風

【読み方】
いふう

【意味】
威厳・威勢のあること。威容。

二字熟語の博士
「威風」という言葉は、とても誇らしく、威厳があって、力強い様子を表すんだよ。
助手ねこ
なるほどな。つまり、「すごく堂々としてて、力強い様子」ってことやな。

誰からも見られていてもびくともせず、堂々としてる、そんな雰囲気や力を感じさせる言葉なんやな。

【語源・由来】
「威」は「おごそかで犯しがたい力のあること。」
「風」は「威厳・威勢のあること。威容。」

【類義語】
貫禄、威容、威厳

威風(いふう)の解説

カンタン!解説
解説

「威風」っていう言葉は、自信に満ちていて、権威や力強さがあることを示しているんだよ。この言葉は、誰かが自分の位置や地位を示したり、自分の存在感を強く感じさせたりするときに使われることが多いんだ。

たとえば、「威風堂々とした態度」っていう表現は、その人がとても自信に満ちていて、周りの人に対して力強さや権威を示しているという意味だよ。

また、「威風辺りを払う」っていう表現は、その人がとても自信に満ちていて、その場所全体に自分の存在感や権威を示している、つまり、周りに自分の存在を強く感じさせているという意味だよ。

だから、「威風」っていう言葉は、自信や権威があること、またはそのような強い存在感を示すことを表す言葉なんだね。

威風(いふう)の使い方

健太
東郷平八郎は威風堂々たる風貌だよね。
ともこ
写真でしか見たことないけどね。
健太
明治時代以前の人って、威風堂々とした人が多いね。
ともこ
今よりも、精神的に大人だったのかもしれないわね。

威風(いふう)の例文

例文
  1. 威風あたりを払う。
  2. 彼は威風凛然と席についた。
  3. 江戸幕府のかつての威風は地におちてしまった。
  4. 馬上で槍を持つ姿は威風堂々としていた。
  5. 彼の威風に圧倒された。

威風の文学作品などの用例

  1. ・・・握に帰す 八州の草本威風に偃す 驕将敗を取るは車戦に由る 赤・・・ 内田魯庵八犬伝談余

  2. ・・・東京では欧米の公使が威風堂々と堀端を乗り歩く馬車と同じようなので・・・ 永井荷風十九の秋

  3. ・・・婦たちにとって、この威風にみちた秋田の稲田のことしのみのりは、ど・・・ 宮本百合子青田は果なし

「威風堂々」とは?

威風」を用いた語に「威風堂々(いふうどうどう)」があります。

威風堂々」は、威厳があってりっぱであるさまをいいます。

「堂々」は、容貌のりっぱなようす。
二字熟語の博士
「威風堂々」という表現は、威厳があり、見事な様子を示す言葉なんだよ。

その人や物の存在感がとても強く、誇らしげで、尊敬の念を抱かせるような感じを表しているんだ。

助手ねこ
なるほどな、「威風堂々」は、「めっちゃ威厳があって立派」ってことやな。

まるで王様が堂々と歩いているような、そんなすごい感じをイメージするんやな。

【例文】
・健太くんに比べると、彼は威風堂々たる風貌だ。
・隊列が威風堂々と行進する。

【類義語】
・威風凛凛(いふうりんりん)
・威風凛然(いふうりんぜん)
・英姿颯爽(えいしさっそう)
・高邁奇偉(こうまいきい)
・容貌魁偉(ようぼうかいい)

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。