姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「実態」の意味と使い方や例文!「実態が伴わない」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
実態

【読み方】
じったい

【意味】
実際のありさま。実情。

【語源・由来】
「実」は「そらごとでない。本当。本当の事柄。」
「態」は「身や心の構え。広く、ありさま。ようす。」

【類義語】
実情、事情

【対義語】
想像、推測

実態(じったい)の使い方

ともこ
健太くん。自由研究は何をするの?
健太
生徒全員にスマホの利用時間を聞き取り調査して、スマホ依存の実態を明らかにしたいんだ。
ともこ
皆協力してくれるかしら。
健太
謝礼を出さないと駄目かなあ。

実態(じったい)の例文

  1. 天下りの実態を調査する必要がある。
  2. 高校野球トップクラスのチームの運営実態を明らかにする。
  3. モバイルオーダーの利用実態について調査を行う。
  4. 遺品や資料をもとに、戦争の実態に迫る。
  5. このとき、札幌に一週間ほどいたが、何も掴めずに帰ってきて、小説を書くとき大いに苦しんだ。しかし、苦しんだ分だけ、実態に近いことが書けたような気がしている。(吉行淳之介、犬が育てた猫)

「実態が伴わない」とは?

実態」を用いた表現の一つに「実態が伴わない(じったいがともなわない)」があります。

実態が伴わない」とは、実際の状態がない、実際にはそうなっていないという意味です。

【例文】

  1. 株価だけが異常に上がり、実態が伴わない好景気だ。
  2. 実態が伴わないエコを謳ったグリーンウォッシュが増えてきた。