「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「充足」の意味と使い方や例文!「充実」「満足」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
充足

【読み方】
じゅうそく

【意味】
十分に補い満たすこと。また、満ち足りること。

【語源・由来】
「充」は「中身がいっぱい詰まる。みちる。みたす。」
「足」は「十分にある。たりる。また、そのようにする。たす。」

【類義語】
満足、十分、十全、満喫

【対義語】
欠乏、払底、不十分、不足

充足(じゅうそく)の使い方

健太
兄さんが内定取り消しになったんだ。
ともこ
どうして?
健太
採用の要件を充足していないって言われたんだ。
ともこ
今更おかしいわよ。訴えるべきよ!

充足(じゅうそく)の例文

  1. 欲望を充足する。
  2. 条件が充足する。
  3. 労働力を充足する。
  4. 衣食の充足は幸福感をもたらす。
  5. 勝利による充足感を味わう。

「充足」と「充実」「満足」との違いは?

充足」に似ている語に「充実(じゅうじつ)」「満足(まんぞく)」があります。

「充足」と「充実」の違いは?

充実」は、「必要なものが十分に備わること。中身がいっぱいに満ちていること。」という意味です。

充足」は、満ち足りるという意味のほかに、足りない分を満ち足りるように補うという意味があります。

対して「充実」は、すでに満ちている状態をいう点が違います。

「充足」と「満足」の違いは?

満足」は、
①心にかなって不平不満のないこと。心が満ち足りること。また、そのさま。
②十分であること。申し分のないこと。また、そのさま。
③数学で、ある条件を満たしていること。

という意味です。

充足」は、足りない分を十分に補い満たすこと。また、満ち足りることをいいます。

対して「満足」は、心が満ち足りていること、十分満たされていることをいいます。

充足」には、足りない分を補うという意味がありますが、「満足」にはありません。

満足」には、心が満ち足りているという意味や数学の意味がありますが、「充足」にその意味はありません。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。