「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「隔絶」の意味と使い方や例文!「隔絶感」とは?(類義語・対義語)

隔絶の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
隔絶

【読み方】
かくぜつ

【意味】
かけ離れていること。遠くへだたっていること。

二字熟語の博士
「隔絶」という言葉は、とても遠くにある、またはかけ離れていることを意味するんだよ。

物理的な距離だけでなく、考え方や感じ方の違いなど、あるものとの間に大きなギャップがあるときにも使うことができるんだ。

助手ねこ
ほんまやな。それはつまり、ものすごく離れてるってことやろ。あるいは、全く違う世界にいるみたいな感じやな。

大阪と東京みたいに、距離が遠い場所や、全く違う考えの人とかを指して使うんやな。違いを強調するときに、この言葉がピッタリやな。

【語源・由来】
「隔」は「へだてる。へだたる。はなす。はなれる。」
「絶」は「へだたる。遠くはなれる。」

【類義語】
遠隔、乖離、遠心、格差、懸絶、程遠い

【対義語】
緊密、接近、密接、隣接

隔絶(かくぜつ)の解説

カンタン!解説
解説

「隔絶」という言葉は、物事や人々がとても遠くに離れていること、または関連性やつながりが全くないことを表す言葉なんだよ。

例えば、僕たちが普段の生活で見かけるものや感じることと、宇宙の彼方の星や銀河はとても遠く離れているし、関連性もわからないから、「隔絶している」と言えるんだよね。また、友達や家族との関係がとても良好なときと、トラブルがあってお互いに連絡も取らなくなってしまったときとでは、その関係性は「隔絶している」と言えるようになるんだ。

この言葉には「かけ離れていること」や「遠くへだたっていること」という意味があるから、「社会から隔絶した存在」では、社会とはまったく違う、または社会から離れている存在、つまり、社会の中でのつながりや関連性が薄い存在を表しているんだよ。

だから、「隔絶」という言葉は、二つの物事や人々の間に大きな距離や差があるときや、関連性やつながりが全くない状態を指す表現なんだね。

隔絶(かくぜつ)の使い方

ともこ
健太くんとお父さんは仲が悪いのね。
健太
考え方が隔絶しているから、相容れないんだよ。
ともこ
親子なのに、考え方が隔絶しているなんて不思議ね。
健太
遺伝子が一緒だからって、考え方が一緒だとは限らないんだよ。

隔絶(かくぜつ)の例文

例文
  1. 彼は文明社会から隔絶された場所に住んでいるので、なかなか連絡が取れない。
  2. この島国は、海によって大陸から隔絶され独自の文化を築き上げた。
  3. 裏通りにあるこのカフェは、表通りの喧騒から隔絶された感のある静けさです。
  4. 彼らの間には越えがたい隔絶が横たわっています。
  5. 世間とは隔絶された閉鎖的な社会で生きてきました。

隔絶の文学作品などの用例

  1. ・・・ている作品に、そんな隔絶した境遇を飛び越えて、少しも誇張では・・・ 太宰治風の便り

  2. ・・・界とは、そんなに遠く隔絶せられた世界でもない。小説家としての私の・・・ 太宰治芸術ぎらい

  3. ・・・そこには、殿様という隔絶された御身分に依る不幸もあったに違いない・・・ 太宰治水仙

「隔絶感」とは?

隔絶」を用いた表現の一つに「隔絶感(かくぜつかん)」があります。

隔絶感」の「」とは、「物事に接して生ずる心の動き。感じ。」という意味です。

隔絶感」とは、かけ離れている感じという意味です。

二字熟語の博士
「隔絶感」という言葉は、とても離れている、またはとても異なっているという感じを指すんだ。

例えば、二つの物事や感情がとても異なる時や、近づくことが難しいと感じる時に用いられる言葉だよ。

助手ねこ
あー、わかるわかる。それはつまり、めっちゃ違う感じやな、もしくは近寄りがたい、手が届かんような感じを言うんやな。

たとえば、スターの人と自分とか、遠い未来のこととか、そんなんに使うのがぴったりやな。

【例文】

  1. このホテルは、都心にありながら隔絶感やリゾート感を味わうことが可能です。
  2. 庶民の私がお嬢様学校に入学し、隔絶感や孤独感が常につきまとう学生生活だった。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。