「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「勘弁」の意味と使い方や例文!「ご勘弁ください」とは?(類義語・対義語)

勘弁の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
勘弁

「勘辨」とも書く。

【読み方】
かんべん

【意味】
①他人の過失や要求などを許してやること。堪忍。
②物事のよしあしをよく考えること。
③やりくりすること。算段。

二字熟語の博士
「勘弁」という言葉は、主に三つの意味があるんだ。一つ目は、他人のミスや要求などを許すこと。

二つ目は、物事が良いか悪いかをしっかり考えること。そして三つ目は、物事を上手くやりくりする、つまり「工夫して解決する」って意味があるんだ。

助手ねこ
ほんまかいな。それは、一つ目は要するに、人が失敗したり何かお願いしてきたときに、「ま、いいか」と思って許してあげることやな。

二つ目は、何かがええか悪いかをしっかり考えてること。三つ目は、ものごとをどうにかこうにか工夫して解決するってわけやな。 それぞれの状況で使えそうやわ。

【語源・由来】
「勘」は「罪を調べただす。」
「弁」は「けじめをつけて処理する。」

【類義語】
容赦、堪忍

【対義語】
復讐、報復

勘弁(かんべん)の解説

カンタン!解説
解説

「勘弁」という言葉は、人が何かを許したり、物事をよく考えたり、上手くやりくりしたりすることを表す言葉なんだよ。

まず、1つ目の意味は、誰かが間違いをしたり、何かを頼んできたときに、それを許してあげることを言うんだ。例えば、「今度だけは勘弁してやる」って言うときは、今回だけはその間違いや要求を許してあげるよ、って意味になるんだ。また、「保証人になる話は勘弁してもらった」と言うのは、保証人になるという要求を断った、またはその要求をしてくれないように頼んだということを示しているよ。

2つ目の意味は、物事のいい点や悪い点をじっくりと考えることを指すんだ。例えば、「心身の不完全は…其人の罪にあらざれば此辺の勘弁最も大切なる事なり」〈福沢・福翁百話〉という文章は、人の心や身体の不完全さはその人のせいではないので、その辺りのことをよく考えることがとても大切だ、という意味になる。

3つ目の意味は、物事をうまくやりくりすることを言うんだ。例えば、「所務の勘弁上手の人なれば」〈甲陽軍鑑・三二〉っていう文章は、仕事などのやるべきことを上手にこなす、計画的に行動する人のことを示しているよ。

それと、この「勘弁」っていう言葉は、「勘辨」とも書くことができる。でも、現代日本語では、「勘弁」という書き方が一般的になってきていて、だから、「勘辨」という書き方は少し古典的な感じや、より深い意味合いを持つ文脈で使われることが多いんだ。

要するに、「勘弁」という言葉は、人が何かを許したり、物事をしっかりと考えたり、うまくやりくりしたりすることを表しているんだね。

勘弁(かんべん)の使い方

ともこ
健太くんのルーズさには、もう勘弁できないわ。
健太
どうかご勘弁を。
ともこ
勘弁してほしいなら、約束の時間は守りましょうよ。
健太
杓子定規な人間よりもルーズな方が愛嬌があるでしょう?

勘弁(かんべん)の例文

例文
  1. スピーチをする話は勘弁してもらいました。
  2. 健太くんの態度には勘弁できない。
  3. 今日は疲れたから皿洗いは勘弁してよ。
  4. 魚は苦手なので勘弁してください。
  5. こんな人通りの多いところで泣くのは勘弁してよ。

勘弁の文学作品などの用例

  1. ・・・一体お前が年嵩な癖に勘弁してやらないのが悪いんです。」 母は洋一・・・ 芥川竜之介お律と子等と

  2. ・・・ですが、それはこの際勘弁していただくことにしたいと思います。 な・・・ 有島武郎小作人への告別

  3. ・・・気に障りましたら、御勘弁下さいまし。撫子 飛んでもない。お辞儀な・・・ 泉鏡花錦染滝白糸

「ご勘弁ください」とは?

勘弁」は、「ご勘弁ください」という表現で使われることが多いです。

ご勘弁ください」は、「ご~ください」で相手に要望や懇願を丁寧に伝える言い方です。

ご勘弁ください」は、

  • 相手から自分に関する話をしつこく聞かされて、もう結構だ、やめて欲しいという気持ちをこめて言う。
    「その話はもうご勘弁ください
  • 相手の非常識な要求に対して、どこまで本気なのかと疑いながら、丁寧に拒否する。
    「これ以上の値引きはご勘弁ください
  • こちらの過失で相手に迷惑をかけ謝罪するとき。
    「悪気があったわけじゃないんです。どうかご勘弁ください

というように使います。

二字熟語の博士
「ご勘弁ください」とは、特に「ご~ください」という表現を使って、相手に何かを頼む、またはお願いする時に使う丁寧な言い方なんだ。

この場合の「勘弁」とは、許してもらうとか、見逃してもらうことを意味しているよ。

助手ねこ
ええと、これはな、ちょっと簡単に言うてみると「助けてくれ!」や「許してな!」みたいな感じや。ほんで、それをもっと上品に、丁寧にお願いする時に「ご勘弁ください」ってのを使うんやな。

要するに、もし何かミスったり、困った時に、相手に「まあ、見逃してや」と頼む時の、ええ感じの言い方やんな。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。