「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「教養」の意味と使い方や例文!「教養がない」とは?(類義語・対義語)

教養の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
教養

【読み方】
きょうよう

【意味】
①教え育てること。
②ある対象に対する特別の関心。
③㋐学問、幅広い知識、精神の修養などを通して得られる創造的活力や心の豊かさ、物事に対する理解力。また、その手段としての学問・芸術・宗教などの精神活動。
㋑社会生活を営む上で必要な文化に関する広い知識。

二字熟語の博士
「教養」という言葉は、いくつかの意味があるんだよ。まず、教え育てること、つまり誰かを導くことを意味するんだ。次に、何かに特別な興味や関心を持つことも「教養」と言える。

さらに、学問や芸術などを通して得られる心の豊かさや理解力のことを指すんだよ。そして、社会生活で必要な広い知識も、「教養」と呼ぶことができるんだ。

助手ねこ
おー、それはつまり、「教養」ってのは、人を育てることや、何かに興味を持つこと、学問や芸術なんかで得た知識や心の成長や、日常の生活で必要な知識を全部含めたもんやってことやな。

ほんまに深い言葉やわ。学びや知識がどれも大切やなって、改めて思ったわ。

【語源・由来】
「教」は「おしえる。おしえ。」
「養」は「精神的な糧を与えてりっぱに育てる。」

【類義語】
学問、学

【対義語】
粗野

教養(きょうよう)の解説

カンタン!解説
解説

「教養」という言葉には、いくつかの意味があるんだ。

まず、1つ目の意味は、誰かを教えて成長させることを表しているんだ。この意味は、人を指導したり、教育することを指しているよ。具体的には、子供を教える親や先生の役割を思い浮かべるとわかりやすいかな。「君の子として之 (これ) を教養して呉れ給え」〈木下尚江・良人の自白〉という文章では、誰かに子供の教育を託すような意味があるんだ。

2つ目は、「ある対象に対する特別の関心」だよ。これは、特定の趣味や興味を持つことを言うんだ。例えば、音楽やアート、スポーツなど、特定の分野に対する深い関心や興味を持つことをこの意味での「教養」と言えるよ。

そして、3番目の意味はちょっと複雑だけど、 まず、学問や芸術などを通して、人が得る創造的な力や心の豊かさ、物事を理解する力を指すんだ。それと同時に、その学問や芸術、宗教などの活動自体も「教養」として考えられるよ。

次に、社会で生きるために必要な文化や知識に関するものを指すんだ。例えば、「高い教養のある人」や「教養が深い」と言うと、その人が多くの知識を持っていたり、心が豊かであることを示しているんだよ。また、「教養を積む」や「一般教養」という言葉も、人が学び成長することや、必要な知識やスキルを身につけることを意味しているね。

だから、「教養」という言葉は、教えること、特別の関心、心の成長など、人が持つ知恵や理解力を高めるためのものを表しているんだね。

教養(きょうよう)の使い方

ともこ
健太くん。もっと本を読んだら?
健太
本を読むと何かいいことがあるの?
ともこ
教養が高まる上に世界が広がるわよ。
健太
教養が高まると女の子にモテるなら読んでもいいな。

教養(きょうよう)の例文

例文
  1. 一般常識の質問に答えることができず、教養がないというレッテルを張られた。
  2. 教養のあるともこちゃんとは、話をしていて楽しい。
  3. 教養の有無と品性の豊かさは、本来は無関係だ。
  4. 教養の高い人は、教養をひけらかすようなことはしない。
  5. 悲しいかな、健太くんには教養がないんだ。

教養の文学作品などの用例

  1. ・・・漢だとすれば、余りに教養のある粗笨漢だ。僕は「新潮」の「人の印象・・・ 芥川竜之介江口渙氏の事

  2. ・・・信用も置いていない、教養に富んだ新思想家である、その田代君がこん・・・ 芥川竜之介黒衣聖母

  3. ・・・現に精神的教養を受けない京阪辺の紳士諸君はすっぽんの汁を啜った後・・・ 芥川竜之介侏儒の言葉

「教養がない」とは?

教養」を用いた表現の一つに、「教養がない」があります。

教養がない」とは、学がない、学問や知識が身についていないことをいいます。

二字熟語の博士
「教養がない」という表現は、学問や知識が十分に身についていないことを指すんだよ。

要するに、広い知識や教育を受けていない状態のことを言うんだ。

助手ねこ
ええっと、つまり、「教養がない」って、色んなことを知らんかったり、学んでなかったりすることを言うんやな。

たとえば、世界の名所や有名な本の話が出てきても、「それ何?」ってなる感じやろ。まあ、知らんことばっかりやけど、ちょっと知識が乏しいって感じか。

【例文】

  1. 教養がない人ほど人の評価を気にする。
  2. 白人以外は教養がないという固定概念や人種差別をなくしたい。
  3. マナーやルールを知らないと、教養がないとみなされる。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。