姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「急進」の意味と使い方や例文!「急進的」とは?(類義語・対義語)

急進の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
急進

【読み方】
きゅうしん

【意味】
①急いで進むこと。
②理想や目的などを急いで実現させようとすること。

二字熟語の博士
「急進」という言葉は、二つの意味があるんだよ。一つ目は、速く進むこと。

二つ目は、理想や目的を迅速に実現させようとする行動や考え方を示しているんだよ。

助手ねこ
あー、わかったわかった。つまり、1つ目はもうダッシュで前に進むことやな。

そして、2つ目は、何か目標や夢があって、それをさっさと叶えたい、と思う気持ちのことやんな。何かを早く達成したいときや、待ちきれんときに使うんやな。

【語源・由来】
急いで進むことから。

【類義語】
過激、急進的

【対義語】
漸進

急進(きゅうしん)の解説

カンタン!解説
解説

「急進」という言葉には、2つの意味があるんだ。

1つ目の意味は、文字通り急いで進むこと。例えば、早歩きをする、と言うような物理的な動きだけでなく、物事の進行やプロジェクトの進捗なども含むよ。例えば、新しいプロジェクトを始めて、計画通りよりも早く結果を出すことも「急進」と言えるんだ。

2つ目の意味は、抽象的な話で、理想や目的などをとにかく早く、急いで実現させようとすることを指すんだ。政治や社会の動きに関して使われることが多いよ。たとえば、「急進派」という言葉は、目的や目標を速く実現させたいと強く思っているグループや人々のことを指すんだよ。

ちなみに、「急進」の対義語として「漸進」と言う言葉がある。これは、ゆっくりと時間をかけてものごとを進める考えや行動を示しているんだよ。

だから、「急進」という言葉は、物理的に早く進むことや、物事を速く進めること、急いで目的や理想を実現させようとすることを表しているんだね。

急進(きゅうしん)の使い方

ともこ
健太くん。急進的に改革を進めると、反発を生むわよ。
健太
急いで校則を改革しないと、僕たちは卒業してしまうよ。
ともこ
未来の後輩たちのために改革をしていると思えばいいじゃない。
健太
そうだね。僕たちの在学中に間に合えばラッキーと考えるくらいがちょうどいいかもね。

急進(きゅうしん)の例文

例文
  1. ともこちゃんは急進的な考え方です。
  2. それは急進的な意見だとして受け入れられなかった。
  3. 彼は急進的なリベラル派だ。
  4. 物価高が急進した。
  5. 急進改革よりも地に足が付いた漸進改革が必要。

急進の文学作品などの用例

  1. ・・・いて、我々のうち最も急進的な人たちが、いかなる方面にその「自己」・・・ 石川啄木時代閉塞の現状

  2. ・・・五分間も泊らで、船は急進直江津に向えり。 すわや海上の危機は逼る・・・ 泉鏡花取舵

  3. ・・・イツの時代にも保守と急進とは相対立して互に相反撥し相牽掣する。が・・・ 内田魯庵四十年前

「急進的」とは?

急進」を使った語に「急進的(きゅうしんてき)」があります。

急進的」は、目的・理想などを急いで実現しようとするさま。また、現状を変えることに積極的なさま。

をいいます。

急進的な政党」「急進的な意見」というように使われます。

二字熟語の博士
「急進的」という言葉は、何かを成し遂げたいときに、速やかに実現しようとする様子を指すんだよ。

また、今の状況を変えたいと思い、そのために積極的に行動するという意味も持っている。

助手ねこ
ええ、それは「待ってられへん!」って思って、ガンガン前に進もうとする感じやな。

今のままじゃイカンと思って、どんどん変えていこうとする元気な様子やろ。まあ、アクセル全開で走る車みたいなもんかな。ガンガン進む姿勢がすごいわ!