読み方で悩みやすい漢字の一つに、「玩具」があります。
Q「玩具」、あなたはこの二字熟語を何と読みますか?
次の3択から選んでみて下さい。
玩具の読み方
- 「おもちゃ」
- 「がんぐ」
- 「おもちゃ」と「がんぐ」両方とも
このページでは、悩みやすい「玩具」の読み方や意味について詳しく解説していきます。
「玩具」の読み方は、「おもちゃ」?「がんぐ」?
玩具の正しい読み方は、「おもちゃ」「がんぐ」どちらなのでしょうか。どちらも聞いたことがあるかもしれませんね。
「玩」の音読みには「ガン」、訓読みには「もてあそ(ぶ)」があり、「具」の音読みには「グ」、訓読みには「そな(わる)」などがあります。
玩具の読み方は「おもちゃ」「がんぐ」のどちらを使っても間違いではありません。つまり、どちらも正しい読み方ということになります。
正解は、③の「おもちゃ」と「がんぐ」の両方です。
広辞苑には「おもちゃ」「がんぐ」の両方の項目があります。また、新明解国語辞典(第四版)の「玩具」の項目には「『おもちゃ』の字音的表現」との説明もあります。
「玩具」の意味は、「おもちゃ」も「がんぐ」も同じ
玩具の意味は「子供の遊び道具」「(大人が)もてあそぶもの」です。
「玩」には「もてあそぶ」「めでる」の意味があります。一方、「具」には「そろっているもの」の意味があります。
玩具を用いた例文には「玩具(おもちゃ)箱をひっくり返す」「子供が玩具(がんぐ)店の前から離れない」があります。
まとめ
- 玩具の読み方は、「おもちゃ」「がんぐ」のどちらも正しい。
- 玩具は「子供の遊び道具」「(大人が)もてあそぶもの」を意味する。