姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「劣勢」の意味と使い方や例文!「劣勢を跳ね返す」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
劣勢

【読み方】
れっせい

【意味】
勢力がおとっていること。悪い形勢。

【語源・由来】
「劣」は「おとる。力や技量がおよばない。よわい。」
「勢」は「物事の成り行き・様子。」

【類義語】
旗色が悪い、不利、守勢、ジリ貧、劣後、悪条件、敗勢

【対義語】
優勢

劣勢(れっせい)の使い方

健太
劣勢を覆すにはどうすればいいかな。
ともこ
相手チームも相当疲れているから、ミスした瞬間を見逃さないことね。
健太
彼らがミスなんかするかな。
ともこ
人間なんだからミスするわよ。しかもいまなら疲れ切っているわ。

劣勢(れっせい)の例文

  1. 序盤の劣勢を覆して粘り勝ちした。
  2. 彼のヘディングシュートが、劣勢だったチームに勢いをもたらした。
  3. 数的に劣勢だったが、知恵を働かせて乗り切った。
  4. ともこちゃんは傍観していたが、劣勢になると加勢してくれた。
  5. チームの劣勢を挽回しようと、全力でぶつかっていった。

「劣勢を跳ね返す」とは?

劣勢」を用いた表現の一つに「劣勢を跳ね返す(れっせいをはねかえす)」があります。

劣勢を跳ね返す」とは、悪い形勢を克服するという意味です。

【例文】

  1. 劣勢を跳ね返すには、個々の選手が最善を尽くす外ない。
  2. 劣勢を跳ね返す力は、もうすでに残っていなかった。