姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「憧憬」の意味と使い方や例文!読み方は「しょうけい」?「どうけい」?(類義語・対義語)

【二字熟語】
憧憬

【読み方】
しょうけい

「どうけい」とも読む。

【意味】
あこがれること。

【語源・由来】
「憧」も「憬」も「あこがれる。」

【類義語】
憧れる、賞賛、讃美、敬慕、思慕、敬愛、心酔、傾倒

【対義語】
忌避、幻滅、失望、嫌悪、憎悪

読み方は「しょうけい」?「どうけい」?

憧憬」は、「しょうけい」または「どうけい」と読みます。

しょうけい」が正式な読み方で、「どうけい」は慣用読みです。

「しょうけい」も「どうけい」も間違いではありません。

憧憬(しょうけい)の使い方

健太
父さんは、ずっとアパート暮らしだったから、庭付き一戸建てに憧憬を持っていたんだ。
ともこ
それで、こんなに立派な家を建てたのね。
健太
憧憬の念を形にした家なんだよ。
ともこ
素適な家ね。

憧憬(しょうけい)の例文

  1. 健太くんはともこちゃんに憧憬の念を抱いていた。
  2. 海外の暮らしに憧憬の念を持っていたともこちゃんは、留学することにしました。
  3. 昭和初期の日本人は、豊かなアメリカの生活に憧憬をもっていた。
  4. 憧憬の視線を向けられる存在になるために、運動会では活躍したい。
  5. 山育ちなので海に憧憬の念を抱いていた。
【スポンサーリンク】