姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

小学校低学年(1〜3年生)で覚えておきたい二字熟語一覧

「か」で始まる小学校1〜3年生で覚えておきたい二字熟語

開会(かいかい)

かいはじめること。


海外(かいがい)

うみこうの外国がいこく


海岸(かいがん)

うみとりくとのさかい


外国(がいこく)

よそのくに


開始(かいし)

ものごとをはじめること。


会社(かいしゃ)

かねをもうけるための団体だんたい


会場(かいじょう)

かいひら場所ばしょ


海水(かいすい)

うみみず


会談(かいだん)

何人なんにんかがあつまってはなうこと。


開店(かいてん)

商売しょうばいはじめること。


回転(かいてん)

くるくるまわること。


回答(かいとう)

質問しつもんなどにこたえること。


会話(かいわ)

ひとはなしすること。


家屋(かおく)

ひとむたてもの。


学者(がくしゃ)

学問がくもん研究けんきゅうをするひと


学習(がくしゅう)

学校がっこうなどでまなぶこと。


学問(がくもん)

まなならうこと。


火山(かざん)

地中ちちゅうからふきした、ようがんなどによりできたやま


火星(かせい)

地球ちきゅうのすぐ外側そとがわまわるわくせい


化石(かせき)

むかしもののあとがのこったもの。


家族(かぞく)

おないえにくらす親子おやこ夫婦ふうふなど。


学級(がっきゅう)

児童じどう生徒せいとをある人数にんずうけたもの。クラス。

【例文】

  1. 学級もくひょうをめる。
  2. 学級かかりめる。

学校(がっこう)

先生せんせい生徒せいと知識ちしきなどをおしえる場所ばしょ

【例文】

  1. 元気げんき学校く。
  2. 学校でべんきょうする。

神様(かみさま)

人々ひとびとにあがめられえいるもの。


科目(かもく)

まなぶことのしゅるい。

【例文】

  1. 勉強べんきょう科目
  2. とくいな科目国語こくごだ。

川上(かわかみ)

かわみずながれてるほう。


川下(かわしも)

かわみずながれてくほう。


漢字(かんじ)

中国ちゅうごくつくられた文字もじ

【例文】

  1. 漢字をおぼえる。
  2. 漢字く。

元日(がんじつ)

一年いちねんのはじめの


感心(かんしん)

すぐれている、ほめてあげたいなどとおもうこと。


岩石(がんせき)

おおきないしのかたまり。


感動(かんどう)

つよこころうごかされること。


顔面(がんめん)

かお表面ひょうめん